見出し画像

とんこつのRTA活動記(2024年12月)

RTAプレイヤーとんこつの、2024年12月の活動記(+2024年のまとめ)です。


RTA

年末年始のイベントに向けたマリルイ2、ドンキー2の通し練習が中心でしたが、マリドンに関しては11月末からルートの最適化が進んだため、それらを取り入れた練習→記録狙いを行いました。

マリオvs.ドンキーコング Any% 1:08:58

1:09:39 -> 1:09:36 -> 1:08:58と更新。月初に更新されたPaymanのラン(1:09:25)を参考に記録狙いに取り組み、初の1:08台を出すことができました。

マリオvs.ドンキーコング World 1 2 Player Co-op 6:39

RTA in Japan会場でAtsushiさんと一緒に更新。"2人で"ふたりプレイのRTAを走ることは発売当初諦めかけていたのですが、年末に最高の形で実現しました。

Twitch

12月の配信時間は101時間でした。3作品のRTA通し練習がメインだったため、初見プレイ配信は1日に1度実施できたのみでした。

零 ~濡鴉ノ巫女~ 初見プレイ

ギフトでいただき、念願の零シリーズ初見プレイがスタートしました。ホラー要素よりもお色気要素が強いと聞いていましたが……なかなかスクショが捗るゲームのようで、続きが楽しみです(アーカイブはこちら)。

Twitch Recap 2024

2024年も発表されました。とんこつの配信をたくさん見て下さった視聴者の皆さん、ありがとうございました。

Twitch忘年会2024

2023年と同じ会場で行われた忘年会に今回も参加。様々なジャンルのTwitchパートナーの方々と交流しました。

YouTube

マリドンRTAの見どころを10分にまとめた解説動画を公開しました。新しい編集ソフトを導入できたので、2025年こそは動画作成に力を入れたいです。

イベント関連

Tonkathon 7

オンラインで開催しました。走者としてはマリルイ2をプレイしましたが、1発勝負としては上々の内容でした。気が付けば初回の開催から3年が経ちましたが、これだけ続けられているのは毎度たくさんの応募をいただいているおかげです。リソースと応募がある限り今後も長く続けられればと思います。

RTA EXPERIENCE #18

マリルイ新作解説者、ドンキー2走者として参加しました。マリルイは開始前に色々なトラブルがありましたが、本番は淀みなく進行し何とか解説を完遂。新作のRTA初お披露目の場で解説を依頼してくださったりふさん、ありがとうございました。

ドンキー2はRiJ ex#1以来、ほぼ3年振りとなるオフイベでの披露でした。自分で解説しながら40分台を出せたのは満足です。

RTA in Japan Winter 2024

マリドン走者として参加しました。詳しくは以下の参加レポートをご覧ください。

2024年のまとめ

2024年に更新した自己ベスト一覧です。今年は何といってもマリドンの年でした(発売当初は600時間もやるつもりじゃなかった……)。その他の作品でも色々と嬉しい記録を出せましたが、SFCドンキーの更新は控えめに。来年はドンキー2も更新したいです。

マリオ&ルイージRPG
Any%: 1:15:54 -> 1:14:59

マリオ&ルイージRPG2
Any%: 3:30:26 -> 2:24:32
All Bosses 3:49:59 -> 3:38:03

スーパードンキーコング
All Stages: 31:43 -> 31:38
Any%: 7:35 -> 7:33
RBO: 27:37 -> 27:33
All Bosses: 23:42 -> 23:37

ぶらぶらドンキー
Any% DK: No time -> 20:40
100% DK: No time -> 28:36

マリオvs.ドンキーコング
Any%: No time -> 1:08:58
Any%+: No time -> 1:59:47
Plus%: No time -> 49:28
Expert%: No time -> 14:14
100%: No time -> 4:54:03
All Stars: No time -> 2:44:44
Any% 2 Player Co-op: No time -> 1:31:08
Any% 1 Player Co-op: No time -> 1:13:36
World 1 2 Player Co-op: No time -> 6:39

続いて、2024年に関わったRTAイベント26件の一覧です。内訳は走者16件、解説者8件、スタッフ9件(主催4件)でした。2023年よりもスタッフ参加が減り、走者メインにシフトした1年でした。2025年は何となくですが解説者としての参加も増やせればと考えているので、とんこつに解説を依頼したいRTAがもしあれば、どなたでもお気軽にご相談ください。

1月1日 レイドRTAマラソン (スーパードンキーコング 走者)
1月14日 Awesome Games Done Quick 2024 (スーパードンキーコング 走者)
1月17日 Awesome Games Done Quick 2024 (マリオ&ルイージRPG 走者)
2月11日 北陸い~じ~RTA (スーパードンキーコング 走者)
2月12日 RTA EXPERIENCE #7 (受付スタッフ)
2月23日 ESA Winter 2024 (スーパードンキーコング2 日本語解説者)
3月4日 RTA EXPERIENCE #8 (マリオvs.ドンキーコング 走者)
3月7日 第67回 RTA BootCamp (マリオvs.ドンキーコング 走者)
4月8日 RTA EXPERIENCE #9 (配信管理スタッフ)
5月12日~6月26日 DKC All Stages Tournament 2024 (スーパードンキーコング 走者)
5月20日 RTA EXPERIENCE #10 (配信管理スタッフ)
5月25日 RPG Limit Break 2024 (マリオ&ルイージRPG1 DX 日本語解説者)
6月10日 RTA EXPERIENCE #11 (スーパードンキーコング 解説者 / スーパードンキーコング3 走者)
6月22日 Fukuoka RTA Forum 2024 Spring (共同主催者 / ドンキーコングジャングルクライマー 解説者)
6月30日 Unapologetically Black and Fast (マリオvs.ドンキーコング 日本語解説者)
7月7日 Summer Games Done Quick 2024 (スーパードンキーコング3 走者)
7月26日 RTA EXPERIENCE #13 (インタビュースタッフ)
7月28日 Tonkathon 6 (主催者 / スーパードンキーコング3 走者)
8月14日 RTA in Japan Summer 2024 (ぶらぶらドンキー 解説者 / 会場管理スタッフ)
8月29日 HOTFIXのようなイベント (マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー 解説者)
9月22日 第3回さいたまよいとこスピードランオフ (マリオvs.ドンキーコング 走者)
10月5日 Puzzle Game RTA Festival 5 (マリオvs.ドンキーコング 走者)
10月12日~14日 Fukuoka RTA Forum 2024 Autumn (共同主催者)
10月20日 RTA in Gunma at PO (マリオvs.ドンキーコング 走者)
12月8日 Tonkathon 7 (主催者 / マリオ&ルイージRPG2 走者)
12月9日 RTA EXPERIENCE #18 (マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ! 解説者 / スーパードンキーコング2 走者)
12月25日 RTA in Japan Winter 2024 (マリオvs.ドンキーコング 走者)

2025年の方針

基本的には今までと変わらず健康に気をつけながらRTAを楽しむだけですが、動画や解説にほんのり力を入れられればと思います。まずは1月のAGDQ現地参加やドンキーコングリターンズHDの発売を全力で楽しみたいです。

いいなと思ったら応援しよう!