見出し画像

とんこつのRTA活動記(2023年5月)

RTAプレイヤーとんこつの、2023年5月の活動記です。


RTA

マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー Any% 3:11:20 -> 3:10:34

3:08ペースでドリームクッパ戦に突入するも、最悪の乱数を引いてしまい悔いの残る更新に。

マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー Any% 3:10:34 -> 3:10:33

万歩計の歩数を溜め忘れるまさかのミスが響いて1秒の微更新。

マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー Any% 3:10:33 -> 3:09:33

かなり苦しみましたが念願の3:10切り達成。1か月以上ドリームクッパに負け続けてようやく出た目標タイムだったので、記録が確定した瞬間少し涙ぐんでしまいました。

マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー Any% 3:09:33 -> 3:08:10

3:09達成の2日後に大幅更新。序盤とマクラディア区間に大きなロスはあるものの、他の区間は完璧に近い大満足の記録となりました。

マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX Any% 53:26 -> 53:08

月末に記録狙いに着手し、すぐに更新。6月の本格的な取り組みに向けて良い弾みがつきました。

Twitch

5月の配信時間は104時間でした。『マリルイ4』の記録狙いを中心に、『マリルイMIX』のリハビリ・記録狙いも少々行いました。『マリルイ4』ではGW翌週に4日で32時間という集中的な記録狙いを敢行するも報われず。下旬には3連続で3:11:35というタイムで完走するという珍事もありました。

また、これまで定型文であった配信開始時の通知文を編集するようにしました。気分次第で他では書かないフランクな内容を書いたりしているので、気になる方はチャンネル通知をオンにしてみてください。

ドンキーコング64 初見プレイ

新規サブスク100ポイント達成のインセンティブとして、『ドンキー64』の初見プレイを開始しました。ノーティは許さない。

また、カジュアルプレイ配信に関する方針を今回から変更しました。以前は1つのゲームをクリアするまで連日集中的にプレイしていましたが、今後はRTA配信の隙間に、休日の夜の時間を使って行うようにします。1作あたりにかかる期間は長期化しますが、RTAの息抜きとしてコンスタントに時間を確保できればと思います。

YouTube

チャンネル登録者2,500人に到達しました。ありがとうございます!

4本のshorts動画の投稿と、2,500人記念ライブを行いました。

イベント関連

Mario and Luigi Speedrunning Show!

運営および『マリルイ2』解説者、『マリルイ4』走者として参加しました。りふさん、みっとさんとの運営チームで2月から準備を進め、5月7日(日)に開催。『マリルイRPG』シリーズ5作品のAny%を、リレー形式で披露しました。

本番ではどの走者も1発勝負とは思えない好タイムで完走。解説者として参加いただいた方々も、各作品とそのプレイの魅力を分かりやすく伝えてくださいました。開催にあたり、ロゴ作成では華色さんに、当日に配信ではCHROM-D-さんにご協力いただきました。関係者および視聴者の皆様、ありがとうございました。

『マリルイ2』解説では、ラスボス戦での熱いリカバリーに思わず興奮してしまいました。本番直前に都合がつかなくなってしまったSnoionの代役を急遽引き受けてくれたSwayによるランでしたが、そんな事情を微塵も感じさせない見事なプレイでした。

『マリルイ4』は、「RPG Limit Break 2022」以来約半年振りとなるイベントでの披露となりました。滅多に使わないリカバリーを強いられる苦しい場面もありましたが、無事に乗り越えて3:13:33という好タイムでの完走。1発勝負としてはこれまでのベストタイムです。

RTA EXPERIENCE #0

中野にある「Red Bull Gaming Sphere Tokyo」で開かれる平日・高頻度開催のイベント「RTA EXPERIENCE」。5月15日(月)の初回に走者として参加し、トップバッターとして『マリルイMIX』を披露させていただきました。

解説しながらのプレイは元々苦手でしたが、今年に入ってから毎月のYouTube Liveで積んできた同形式でのプレイ経験が生きたのか、大きなミスもなく安定した走りを披露できました。

会場のアクセスもよく気軽に参加できるので、オフイベで走ってみたいRTA走者の方に向けて個人的にとてもおすすめできるイベントです。次回以降はタイミングが合えばスタッフとしても協力できればと思います。

Meme RTA Marathon 3

今年も「Online Marathon Eventers」様協力のもと、しゅんいちさんと共同で6月24日(土)および25日(日)に主催します。5月はイベント告知から走者募集、ゲームリストの決定・公開までを行いました。

今回は『スーパードンキーコング』の「All Bosses」でバックアップ走者としても待機する予定です。

RPG Limit Break 2023

昨年に続き2年連続で当選!7月18日(火)に『マリルイMIX』でオンライン参加予定です。

Tonkathon 4

7月30日(日)に開催予定の「Tonkathon 4」の走者募集を開始しました。今回もたくさんのご応募をお待ちしております。

その他

「RTA in Japan ex #2」で披露された『スカウォ』RTAに関する記事が公開されました。走者のHiSTさんをはじめ、取材協力いただいた関係者の皆様、ありがとうございました。

6月の方針

『マリルイMIX』の51分台狙いを開始します。運要素の強いゲームなのでどこまで噛み合わせられるか分かりませんが、早いうちに52:2xは出したいところです。

『スーパードンキーコング』の「All Bosses」についても、最新ルートのラーニングから記録狙い、イベント準備までを配信内で行う予定です。

いいなと思ったら応援しよう!