![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168587036/rectangle_large_type_2_80dbceda04b391f2d4e8a493ed07d145.png?width=1200)
アメリカでマリルイ2のRTAを走ってきます【AGDQ2025】
(1月15日追記:本番のアーカイブは以下です)
2025年1月5日〜12日にアメリカ合衆国ペンシルバニア州ピッツバーグで開催される「Awesome Games Done Quick 2025(以下、AGDQ2025)」に走者として参加します。『マリオ&ルイージRPG2』Any%のRTAを現地で走る予定です。
1月10日(金)午前0時12分~(日本時間)
解説者(敬称略):Migu, Snoion & GhostKumo(日本語解説者:りふ)
また、バックアップ作品として『スーパードンキーコング2』Any%のRTAを現地滞在中(日本時間1月9日~1月12日)に走る可能性があります。
開始時刻は大きく前後する可能性があるため、随時更新される以下のスケジュールをご覧ください。
Partners in Time on the main GDQ stage for the first time and DKC2 as a backup!
— とんこつ / Tonkotsu (@tnkt_kong) November 1, 2024
Excited to be back to Pittsburgh for another AGDQ!
マリルイ2(+バックアップのドンキー2)当選しました!
来年もピッツバーグに行ってきます!#AGDQ2025 https://t.co/Noa5gho83b pic.twitter.com/6Wapn8WNSj
「Awesome Games Done Quick」とは
「Awesome Games Done Quick」とは、毎年冬に開催される世界最大級のチャリティRTAイベントです。Wyndham Grand Pittsburgh Downtown(旧ヒルトン ピッツバーグ)にて開催されます。チャリティ先となるPrevent Cancer Foundationへの寄付額は、前回開催時には250万ドルを超えました。
配信はTwitch上で行われ、アーカイブはYouTubeにもアップロードされます。リアルタイムで行われる日本語リストリームでは、日本語解説付きで視聴できます。
「マリオ&ルイージRPG2 Any%」とは
『マリオ&ルイージRPG2』はアルファドリームが開発し、2005年に任天堂が発売したアクションRPGです。「Any%」とは、特に制限なくゲームクリアまでの時間を計測するカテゴリです。執筆時点での自己ベストは、2時間24分32秒です。
RTAでは多様なグリッチを活用してフィールド内の仕掛けをスキップし、開始1時間半でラストダンジョンに侵入します。その後の乱数調整を駆使したレベル上げと、猶予3フレームのブラザーアタックをミスなく連鎖させて低レベルでの突破を目指すラスボス戦が大きな見どころです。
また、一定の寄付額が達成された場合、完走後に10分間の「Glitch Showcase」のお時間をいただく予定です。
(1月5日追記)
終盤1時間のルートを根本的に変える大きな発見が1月4日に起こりました。本番で披露できるよう、急ピッチでルートを再構築する予定です。
マリルイ2のRTAに革命が起こりました!
— とんこつ / Tonkotsu (@tnkt_kong) January 5, 2025
最強装備であるリスキーバッジが1個限定で早期ゲット可能になり、より低レベルでのラスボス撃破が狙えるようになりました
あと半日でAGDQ開幕するんですけど本番使うルートどうしましょう……😇#AGDQ2025 #AGDQ2025JP pic.twitter.com/jVuaafojgA
「スーパードンキーコング2 Any%」とは
『スーパードンキーコング2』はレアが開発し、1995年に任天堂が発売した横スクロールアクションゲームです。「Any%」とは、特に制限なくゲームクリアまでの時間を計測するカテゴリです。執筆時点での自己ベストは、38分40秒です。
スーパードンキーコング2の新たな隠しコマンドが発見されました!
— とんこつ / Tonkotsu (@tnkt_kong) November 5, 2024
ポーズ画面中に
・右+Y
・左+A
・上+B
・下+X
と入力すると、マップ画面に戻ることができます
(まだクリアしていないコースでも有効) pic.twitter.com/9bVls511tP
RTAではチームアップやローリングといった基本アクションと「無の取得」などのグリッチの組み合わせにより、効率よく各コースを攻略します。また、2024年に発見された隠しコマンドのおかげで、ミスをした場合のリカバリーをスムーズに行えるようになりました。
意気込み
『マリオ&ルイージRPG2』はマリルイシリーズの中で最も思い入れのある作品であると同時に、個人的に最も難しいRTAです。そんな作品のGDQ初披露に相応しい走りができるようベストを尽くしますので、日本から応援のパワーを送っていただけると大変嬉しいです。
遠征の様子はとんこつのXアカウントにて #AGDQとんこツアー で発信する予定ですので、こちらも是非チェックしていただけると幸いです!