よわよわ美大生日記17
7/23(木)
ーーー
私は受験期「課題に答える」ことが得意だったから、デザイナーに向いてるんだと思ってたけどそうじゃなさそう。
私が本当に得意なのは「お題を守りつつ自分の描きたい絵を描く」ことな気がする。
どちらかというとアーティスト寄りな仕事に憧れがある。
でもどっかでそっち方面に進むことを諦めてた。
まだ将来決めるのは早いよね
それと、好きなものはとことん好きでいい。今は描きたいものを描けばいいと思う。
な〜んか、何でも描けなきゃいけない!って気持ちだけが先行していて、好きなものを描かずに他のものを描いて、結果全然魅力的じゃないみたいなことがよくあって。
好きなもの=得意なことを極めもせずに評価を気にして作ってたって自分のためにならない。
インプットに躍起になっている時はだいたい自分の魅力を忘れている時。
極める、は大切、自分の差別化のためにも。