見出し画像

生命保険の非課税枠

本日はご契約者とそのお姉さんを交えて生前贈与について話をしていきました。

お姉さんは昨年、旦那様を亡くしていました。

色々お話を聴いていくとお姉さんは生命保険には加入していない事を話してくれました。

生前贈与の対策をするより生命保険の非課税枠をまずは考えておいた方が良いとご提案する。

子供は3人いますので…

500万円×法定相続人の人数が非課税になります。

契約形態は…
契約者(親)被保険者(親)死亡保険金受取人(子供)
この契約形態が非課税枠を使える事になりますので間違えないようにしてください。

また娘3人にideco、NISAをと考えていたようでしたのでそれぞれの仕組みについて説明する。

次回は娘を交えて面談していく事になる。

保険営業マンにとっては当たり前の知識も、一般の人にとっては知らない事があるものです。

いいなと思ったら応援しよう!