![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118181412/rectangle_large_type_2_9f1660af2ec58f2d49e5eeb5d8c46602.png?width=1200)
Photo by
naoko_nomigawa
入院したら?
毎月、入院手術の請求をするお客様は平均すると5人〜10人になる。請求はこれから年々増えて行くだろう。
入院する前、入院後には必ず直接連絡が来る。請求書だけ送られても大概、書き方、用意する書類はわかりづらいだろうと個人的には思っているので、私の場合は請求書類をコピーして下書きし、お客様にはこの通りに記入してくださいねと郵送している。
![](https://assets.st-note.com/img/1696590021896-WNOR8rbFVS.jpg?width=1200)
若い方であればスマホでも請求出来る事を伝えているがある程度の年齢の方には紙での請求になる事が多い。
保険会社に限らず、様々な変更等書類を送ってもらうのに電話をしても中々繋がらない事が多い。それだけで忙しい時にはかなりのストレスを感じる。
何度も言っているが保険は入口(契約)だけで終わりではない。その後の数十年に渡るフォロー(保全)→出口(支払)が大事なのである。