[スト5][初心者向け] 全キャラVT1/VT2対策まとめ vol.1
スト5はとにかくVトリガーが強く、多少体力リードがあっても発動後にVトリガーを絡めたフルコンボをもらうと大体負けられます。
相手がトリガー引いた後に何が起きるのか知らない、覚えてないので、せめて一言ずつでもまとめておきたいと思い、まとめました。それぞれ深い対策あるはずですが、まずは浅く広く把握で。
リュウ
VT1: 電刃練気
・強化: 波動拳強化
・対策: 弾多くなるので飛ぶ
VT2: 確固不抜
・強化: 一心(当て身技→膝崩れダウン)
・対策: 通常技のテンポずらし。強いリュウは忘れたころに出してくる
春麗
VT1: 錬気功
・強化: 通常技が2段ヒットに
・対策: 立ち回り強すぎ。通常技が届く範囲で付き合わない。タイマーは15秒
VT2: 気功掌
・強化: 起動時に気功掌が出る。3回ミニ気功出せる。ミニ気功を溜めて出すとガークラ付加
・対策: 大P > ミニ気功を溜めあり・なしの択で来がちなのを知っていれば何とかなる?
ナッシュ
VT1: ソニックムーブ
・発動: 後方 or 後方上空 or 前方上空にワープ
・対策: Vゲージ満タン時に構えておく。弾は中距離以降では出さない
VT2: ステルスダッシュ
・強化: 前方向高速移動
・対策: コパン連打
ベガ
VT1: サイコパワー
・強化: ダッシュで裏周り、必殺技強化、必殺技 > EX必殺技のキャンセル
・対策: タイマー長いのでつらい。。
VT2: サイコナイトメア
・強化: サイコクラッシャー、サイコジャッジメント(爆弾埋め込み)
・対策: サイコクラッシャーがたまにめくりになる連携がつらい
キャミィ
VT1: デルタドライブ
・強化: スパイラルアロー、キャノンストライク性能アップ
・対策: 付き合わない
VT2: デルタアドバンス
・強化: デルタアンブッシュ(空中からの投げ or 中段)、デルタステップ
・対策: 参考。ムズイ
バーディ
VT1: エンジョイタイム
・強化: 全体強化
・対策: 付き合わない
VT2: バーディータイム
・強化: 鎖伸ばして投げてくる
・対策: 飛ぶ
ケン
VT1: ヒートラッシュ
・強化: 発動時ダッシュ & 必殺技強化
・対策: 付き合わない
VT2: 神龍拳
・強化: 自動発動+2回新龍拳出せる
・対策: 吸い込み力があるので、近距離弾NG。スカらせて落ちてきた場合、クラカンなし
ネカリ
VT1: 力の奔流
VT2: 力の迸発
・強化: 全体強化
・対策: 付き合わない。割り込みのコパ暴れNG
バルログ
VT1: ブラッディベーゼ
・強化: バラ飛ばして突っ込んでくる
・対策: コンボ追撃、対空、弾抜けが発動ポイント
VT2: アレグリアス
・強化: 当て身技+けり上げ技
・対策: もっと対戦してから考える
レインボー・ミカ
VT1: ナデシコ
・強化: 前 or 上 or 後 からミカが飛んでくる。飛ばすタイミングは操作可能
・対策: ミカ本体がコマ投げ or 中段辺りをやってきそう
VT2: スピニングチェアー!、反則上等!
・強化: ナデシコが後ろからパイプ椅子攻撃
・対策: ミカ本体がコマ投げ or 中段辺りをやってきそう
ラシード
VT1: イウサール
・強化: ゆっくり進む竜巻
・対策: 竜巻越しの突進、投げに注意
VT2: アーシファ
・強化: 全体強化、横移動の竜巻
・対策: 参考。竜巻追っかけてくるの、春麗でどうしよう
カリン
VT1: 神月流 紅蓮の型
・強化: 紅蓮拳からの派生
・対策: トリガー前にはない裏周りにびっくりするが、ガードできると+11
VT2: 神月流 天破の型
・強化: 当て身技
・対策: 烈殲破 > 殲破楔をガード後に確定を取ろうとしたらキャンセルで当て身喰らうパターンでやられてる
ザンギエフ
VT1: サイクロンラリアット
・強化: 吸い込み
・対策: 近距離からでも弾や通常技に合わせられると地獄。吸い込みガード出来たら+6
VT2: コサックマッスル
・強化: スクリュー/ボルシチ強化
・対策: 。。。
ララ
VT1: バリバリスパーク
・強化: 全体強化
・対策: 耐えよう
VT2: ビリビリスタンス
・強化: 避け技
・対策: 投げる。出会わなさそうな気がする
ダルシム
VT1: ヨガバーナー
・強化: 白ダメージいっぱいもらう炎設置
・対策: 耐えよう
VT2: ヨガサンサーラ
・強化: 超遅速ファイヤー。後ろから吹くと進んで強化
・対策: ガードできれば終わり
ファン
VT1: 毒濃霧
・強化: 毒散布
・対策: 耐えよう。どうせファンとは出会わない
VT2: 蛟竜毒蛇
・強化: 二死球、両鞭打強化
・対策: 耐えよう。どうせファンとは出会わない