見出し画像

四曲目で落ちる全ての三段へ

どうも。
四段、難しいですね。(段位は全部難しいけど)
四段で落ちる人の大半は四曲目のHYPER BOUNDARY GATEで落ちていると思います
(三曲目までで落ちるなら、まだ挑戦は早すぎる)
今回はそんな人達のために、昨日四段に初合格
した私のアドバイス的なものを載せておきます。
次作はまともな曲になるといいね。

1.HYPER BOUNDARY GATEは何者だ

まずは今作の四段ボスのこの曲について軽い解説をします。初出はCS6th(AC移植は8th)、作曲者はみんな大好きL.E.D.さんです(名義はL.E.D.LIGHT)この曲は一度削除されており、CANNON BALLERSのアリーナ解禁で復活
しました。ちなみに今作での復活には叙情とDUEもいたそんなこの曲ですが、四段に入っているHYPER譜面はずっと続いている乱打が特徴
です。終盤からはトリルも入って地獄。では、
この譜面を突破するために必要な事を解説していきます。

2.星9をイージーしよう

まず最初に聞きたい事が一つ。星9の譜面をイージーできますか?一曲でも構いません。逆詐称でも構いません。星9をイージーできなければ、
四段と戦う土俵には立てていないと思います。
これは三曲目までで削られないため、また四曲目に必死で抗う為には最低限このくらいの地力が
必要だと思います。星9は星8までとは違いかなり物量が増しますが、挑戦してみてください。イージーできなくても大丈夫。次は星8の練習曲を紹介していきます。(11/21追記 正直星9イージーは過剰かもしれないが、まあ余裕を持って受かるには必要だと思います)

3.物量に慣れるための練習曲達

個人的にオススメの練習曲は(下へ行くほど難しい)
DEATH†ZIGOQ〜怒りの高速爆走野郎〜(N)
EMERALDAS(N)
恋する☆宇宙戦争っ!!(H)
星8の物量曲
夏風邪デスコ(H)
これらの曲がおすすめです。デス地獄とエメラルダスはウォーミングアップ用、宇宙戦争はノマゲまで行けるようににしておきたいです。星8の
物量曲はノーツレーダーで上方向に伸びている曲がいいと思います。(適当)夏風邪は序盤がかなり四曲目に似ている感じなので、イージーつけられるといいですね。
これらの曲をイージー(できたらノマゲ)できれば星9もいけると思います。星9がイージーつけら
れれば大分世界が変わると思うので頑張って
ください!

4.最後に〜段位粘着はやめよう〜

段位はできないと早く合格したい焦りが
生まれて、何度も挑戦してしまいます。しかし
音ゲーは一度に何度もやりすぎると「癖」というものがつき悲惨な事になるので、合格できなくても焦らず練習を続けましょう。努力は必ず実ります。頑張ってください!!ここまで読んでいただきありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!