![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14920319/rectangle_large_type_2_a15eb7cfd000fae614a8ea2293266bb9.jpeg?width=1200)
Photo by
satoshi_st
美味しいものを食べて飲んでいっぱいお話ししたい 【第2回note酒場にむけて】
昨日のnoteで書いたとおり、私はTwitterにビビっていた。
note酒場だ。ママ、ごはん落っこちたー。と呼ぶ長男に「ごめん、自分で拾うか、あとで拾ってあげるから待ってて。」と生返事をして、私は夫の都合も確認せずに即行でチケットを買った。
こんなことを書いてからはや2ヶ月半。
note酒場を盛り上げるための直接的なスキルがない私ですが、ひとつだけできることがあります。
私、異常なまでにコミュ強なのです。
これを読まれている方には、こう思われる方も多いかと思います。
マリナ油森って誰よ?
noteのスキ・コメントをしたことがなくTwitterでも絡んだことがないけれど、マリナ油森とお話ししてみたいという方(いらっしゃる?)
こんなことを書いてからはや1ヶ月半。
短い期間にnoteのフォロワーさんが増えて、Twitterで遊んでくださる方も増えて、がらりと環境が変わった気がします。
『#note珍百景』『#呑みながら書きました』『今月のイチオシnoteクリエーター(2019年9月)』などで、ちょびっと知名度(?)が上がったせいか、noteコメントやTwitterで初めて交流した方に「あわわわわ、マリナさん!?お話しできて光栄です!!」みたいな反応をされることもちらほらな今日このごろ。
(あ、でも、これ、Twitter始めた頃にハネサエさんに対して私もやらかしたことがある。自分がいつも一方的にnote読んでる人と初めて話すときはこうなりがち。)
あの!!わたし!!noteやTwitterでふざけがちな人です!!!
それだけの人です!!!
今日のnote酒場、私を見かけたときに遠巻きに眺めずに、普通に近づいて話してくださると嬉しいな……。
一部界隈にしか知られていない弱小アカウントが「有名人気取り」をするわけではないのだけれど、私を取り巻く環境が微妙に変わってきたことは察知してるからさ……。敏感なのそういうの……。
ほら、私がnote酒場でやりたいことってこれ↓だから。
「note酒場に参加したはいいけれど、周りに知り合いもいないし、でも誰かと話したい。」
そんな心境に陥ってしまった方がいらっしゃれば、よかったらマリナ油森のところに来てください。(当日は贅沢に、昼も夜もいるつもりです。)
みなさんとおしゃべりして、美味しいものを食べて飲んで、いっぱい遊びたいのです、今日は。
楽しみにしています。
こんな感じの格好で行きます。よろしくお願いします。
いいなと思ったら応援しよう!
![マリナ油森](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40742894/profile_2844e5fbc43be20f2f18d19892c30a18.png?width=600&crop=1:1,smart)