![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64313483/rectangle_large_type_2_abc20897de0022368bba4f4557b0a2f5.png?width=1200)
10月31日(日)は衆議院選挙
今週末は、ハロウィン👻🎃💀×衆議院選挙!
10月31日は衆議院選挙。一票じゃ何も変わらないと思うかもしれない。けれど、その一票の集まりで社会は決められてきました。
— VOICE PROJECT 投票はあなたの声 (@tohyo_koe) October 15, 2021
投票は、あなたの声です。それは、届けるべき声です。わたしたちも、ひとりひとり悩み考えながら、投票へ行きます。
#わたしも投票しますhttps://t.co/2uG5o0K30F pic.twitter.com/u95776jQYD
あなたは、どの党に、誰に、投票しますか?
本日の #めざましテレビ でも紹介された「#投票マッチング」
— 衆院選ウォッチャー (@shuinsenwatcher) October 24, 2021
20の質問に答えるだけで、あなたの意見に最も近い政党をマッチング。https://t.co/2Jb55xvWfU
私はいわゆる無党派層、ツイッターでは肉球新党。
【定期】#肉球新党 は、政党・他の市民団体等から人的・財政的・ネコ的に完全に自立した運動体です。猫の上に猫を作らず、猫の下に猫を作らず。指揮命令的な関係はありません。党員は、それぞれのネコ的な自律的判断に基づいて行動します。詳しくはHPをご覧ください。https://t.co/JjD473oUKq
— 肉球新党「猫の生活が第一」 (@cat_pad299) October 19, 2021
まずは、「投票する」と決める。
衆議院議員選挙の公示日である本日、動画の別バージョンを公開します。
— VOICE PROJECT 投票はあなたの声 (@tohyo_koe) October 19, 2021
あなたの声を、12日後、10月31日の投票日に届けてください。
投票日に行けないかたは、明日からはじまる期日前投票を。
空いていることが多いので、すぐにカンタンに投票できます。#わたしも投票します https://t.co/ZjVL8HVgsI pic.twitter.com/aqAjP6eu3E
そうすると、次の一手が見えてくる。
衆議院議員総選挙に向けて、各政党からの公開質問への回答がまとめられているサイトです。
— VOICE PROJECT 投票はあなたの声 (@tohyo_koe) October 26, 2021
どの政党に投票するか迷っているかたは、ご参考にしてみてください。
政党からの発信だけではなく、市民からの問いへの答えを知ることで、よりわかりやすく感じられるかもしれません。https://t.co/uW58XjC5bQ
たとえば、無記入(白票)や、規定以外のことを記入してしまうと、無効票になってしまいます。
— VOICE PROJECT 投票はあなたの声 (@tohyo_koe) October 26, 2021
初めて投票するというかたや、投票の仕方がよくわからないというかたに、
投票のキホンがわかりやすくまとめられているサイトをご紹介します。
ぜひ、ご参考にしてください。https://t.co/CSzBedgSSf
とてもうれしいご報告です!
— VOICE PROJECT 投票はあなたの声 (@tohyo_koe) October 25, 2021
VOICE PROJECTにご賛同くださった複数の企業様のご好意により、屋外ビジョンなどのメディアで無償で動画を放映いただけることになりました。本日から八王子、29日からは渋谷や全国の店舗内サイネージでも。#わたしも投票します の声が広がっています!ありがとうございます!