
Photo by
wakana_design
セシールのパーソナルカラー特集 秋冬
セシールのパーソナルカラー特集が久しぶりに更新されていました!
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
監修の方が変わって、前は骨格スタイル協会の中井美香さんでしたが、今回は理事の方らしい。
骨格スタイル協会講師の方々の、「元CAマナー講師」感がちょっと面白い…。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
特集が再開して嬉しいです。
パーソナルカラーの自己診断は難しいので、診断は他で受けて、特集ページは服選びの参考に使うのがおすすめです。
パーソナルカラーの特徴は自分の長所だから、拒否するより受け入れる方が絶対にいい。
パーソナルカラーとは違うんだけど、「魅力」について書かれたこちらのブログが好き。
浮世離れした、さらさらとした清らかな、純粋で透明な視線、全てを許してくれそうな微笑み。それらが【清】の魅力。
にもかかわらず、この魅力を持つ女性の多くは「特徴が無い、印象が薄いと思われているのでは。」と不安を持ち、メイクをしっかりし、存在感を出そうとしている。
【清】はパーソナルカラーサマーに通じるところがあって、サマーの魅力は「上品、エレガント」と言われるけど、本人たちは「上品なんて、つまらない!」と思ってたりするんだよねぇ…。
しかし、目立つ色より似合う色を着た方が、結果的に存在が際立つ…というのが魅力の不思議。
サマーは女ウケより男ウケが良いのも特徴だと思ってる。
自分の境遇も容姿も能力も現状も丸っと受け入れて、素材を活かせば人生は豊かになる✨
🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹