補聴器入門

健康診断のたびに聴力検査で引っかかっていた身内のために、先月から補聴器を検討していました。

補聴器について白紙の状態から、「ちょっと語れるレベル」になったので、ぜひシェアさせてください。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

最初に、以前メガネを新調した際に店頭に補聴器コーナーがあるのを知っていたので、「メガネの愛眼」に行きました。

補聴器は数種類あり、お値段的には6万円くらいの「耳あな型」がいいかな…と思ったのですが、店員さんのおすすめは40万弱の「RIC型」でした。

補聴器は、とにかく値段が高いんですよね。

平均購入単価は30万くらいのようです。

ちなみに1万円弱くらいでネットでも買えるものは「集音器」で、一律に音を大きくするだけなのであまり良くないようです。

店員さんおすすめの機種は、

・本人の聞こえに合わせて店員さんが細かく調整可能

・耳あな型に比べて自分の声が響いてしまうハウリングが少なく快適

とのことでした。

聴力検査をしたところ、「中度難聴」でした。

本人は「軽度」だと思っていたので、ちょっとショックだったようです。

日常会話はOKですが、高い音や電子音が聞こえず、店員さんとのやりとりも非定型だと分かりづらいことも。

とりあえず補聴器が初めてなので、2週間のお試しプラン(¥3,300)に申し込み。

取り寄せで、気に入ったら購入可能。

予算の関係で少し性能を下げて、16万の機種にしました。

さらに高額の機種だと、AI認識機能などがつくそうです。

本人に合わせてくれているだけあり、聞こえ具合はとても良かったようなのですが、耳にかけるタイプなのでマスクが引っかかるのが難点。

そこで、最近発売されたSHARPの補聴器(メディカルリスニングプラグ)が視野に。

実物を見たいので、販売店を調べて、ビックカメラに行きました。

ビックカメラでは体験プラン等はないのですが、実際に商品を装着できて、聞こえの体験ができました。

SHARPの補聴器は、お店の方は「売るだけ」なので、店員さんとしては寂しいみたいでした。(調整は本人がオンラインで実施。)

店員さんが職人的な方で、ぜひにと聴力検査もしてくれて、他のおすすめ商品も見せてくれました。

おすすめされて気に入ったのが、シグニア アクティブ。

デザインも機能も◎!

これも、お店の方が本人の聴力に合わせて調整してくれます。

ただ、お値段が片耳15万。

SHARPは両耳で10万円なので、悩んだのですが今回はSHARPに決定しました。


つづく

いいなと思ったら応援しよう!