ThinkPad E16 Gen 2、買って良かった
家のみで使うならE16、外出もするならE14がいいな。
メモリ32GB、SSDは1TBに拡張。指紋認証とキーボードライト設定を追加。
12万円弱で、コスパいいなと思い購入。ゲームや動画編集をしないのであればこれくらいが必要十分でよかったです。
いかんせん炬燵の上で作業したくて、デスクトップPCは今のところ動かしたくない、以前のノートPCは動作が鈍くて限界を感じるので、重い腰を上げて購入しました。今までCPUはなんとなくIntelを選んでいたけど今回はAMD。Intelは企業としても何とか復活してほしい。。。
正直、パソコンの話って尽きないです。周りに相談すると様々な意見が聞けて楽しい。OSや動作速度、耀度、排熱、FPS、消費電力、ほんとキリがない。お金あるならデスクトップも、高いノートPCも、Macbookも買えば済むんですけどあれこれ考えるのもロマンだなと思います。ただ今回のPCはネットサーフィンとちょっとした編集ならとてもいいと思います。ThinkPad特有の赤ポチ、トラックポイントは強い拘りはないですが、便利だという人もいますよね。
今年はどこかのタイミングでMacBookも買いたいです。AirかProか考えていますが体験として。色々思うところはあったけど、買って意見を持とうと決意。