![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37850926/rectangle_large_type_2_2c29cb9b8ce5c8e61bf817f5a0dc2316.png?width=1200)
『女王さまのぼうし』
『女王さまのぼうし』
ISBN:9784566080027
作:スティーブ・アントニー
訳:せな あいこ
出版社:評論社
発行日:2015年10月10日
(たぶん)実在の女王さまが、風に飛ばされたお気に入りの帽子を、コーギーや衛兵たちをひきつれて、追いかけるお話。
バッキンガム宮殿から、トラファルガー広場、ロンドン動物園、ロンドンアイ、ビッグベンなど、ロンドン名所によじのぼり、地下鉄を運転して、高いところから飛び降りる。
荒唐無稽ですが、まあ、女王様はロンドンオリンピックの時に007と一緒にスカイダイビングで登場した人だしね・・・。
図書館で表紙に惹かれて借りた本ですが、子供たちのお気に入りになり、1日に何回もよんでいます。
子供たちにはロンドンは未知の街だけど、私の友達が住んでいることを知っているので、身近に感じている街。
(時差があるのに興味があるらしく、「いま○○ちゃんのお家は夜?」とか聞いてくる)
絵本から興味が広がって、YouTubeでバッキンガム宮殿の衛兵交代の動画を見たり、エリザベス女王のクリスマスのスピーチを見たりして、
「絵本とおんなじ!」
と、楽しんでいます。
こんなに気に入ったなら、買っちゃおうかな。
Amazonで見ると、本国ではシリーズ化してるんですね。
(スコットランドヤードを引き連れたり、宇宙に進出したりしてるみたい)
翻訳版が出るといいな。