相談者さんに出す飲み物の話

対面鑑定の場合
相談者さんにお飲み物を出すサービスをしている占い師さん

結構多いと思います
出すものは珈琲だったり紅茶だったり
お水だったりハーブティーだったり

様々なサービスを提供している人って多いんですが
対面鑑定の際に、必ず気を付けている事があります

それは
「相談者さんが、歓迎されているように感じる事」
この一言です

例えば、お飲み物をお出しする時に
紙コップで渡す占い師さんって結構いるんですけど

トナカイは実はあんまりそれが好きじゃないんです
なんか、紙コップってそれだけで
「その他大勢」
として扱われているように感じさせてしまったら嫌だからです

なので、トナカイが対面鑑定をする場合は
全てのグラスを、リーデルに揃えています

例えばお渡しするのが
水、アイスバーブティ、炭酸水の場合は

こちらでお渡ししています

また暑い日などで、多くの飲み物を欲しくなっている方や
スッキリと、爽やかな飲み心地を提供したいと考えたら

こちらのロンググラスがオススメ
トナカイはよく、炭酸水にレモンを入れただけのものを提供しているので
こっちのロンググラスを使っている事が多いです

リーデルの良いところは
なんと言ってもそのグラスの透明度
透明なグラスに目の前で飲み物が注がれるだけで
相談者の「ゲスト感」を出す事ができるわけです

しかし当然ながら
グラスは使用によって、どんどん傷んできます

傷むと透明度がガクンと落ちてしまいます
つまり、毎日「グラスを磨く」という作業が必要になります

で、磨くのであれば
絶対にリーデルのグラスクロスを使用してください

これがマジでめちゃくちゃ良い
ちょっとした油汚れも取れるし
使うと使わないとだと、グラスの輝きが違います

占い師は、相談者さんの
憩いの相手であるべきですし
その理論を、トナカイはバーで勉強しました

故に、バーツールを占いの場に持ってくる事
これはとても理に適っていると考えています

相談者さんにスペシャリティを提供したい
相談者さんからもっと愛されたい
相談者さんに、少しでも癒しを提供したい

そう考えている占い師さんには
リーデルはオススメのブランドです

いいなと思ったら応援しよう!