
誰よりも高く跳べ
こんにちはトナカイです。
スプリングトレーニングが絶賛開催中の2021年3月ですが今回はそこには触れずトレーニング動画をちょろっと紹介する回にします。
トレーニング動画というか、ボックスジャンプってあるじゃないですか。プライオメトリックとかプライオメトリクスとかって呼ばれてる瞬発力を鍛えるトレーニングの一種で箱に飛び乗るやつです。
近年それで高く跳べたことをイキる動画をちらほら見ますよね。自らのアスレティックな部分を誇示できるあたり、ベンチプレスで重いのを持ち上げたところを誇るのと同じ感じでしょうか。
それらを含めていくつか紹介しますね。
まずは僕たちのマイク・トラウトです。
最近と言いつつもこれは2014年1月の動画ですね。ボックスじゃないあたり、トレーニングとしては確立しつつもそういう器具というかボックスはまだ存在していなかったのでしょうか。もしくはこれかなり高く飛んでいるのでそこまで想定しているのがなかったのか。
これは2016年1月の動画で同じくトラウトですがジャンプじゃないです。ただ彼がむちゃくちゃトレーニングしてるんですよということを紹介したくて貼りました。
次のジャンプはジョー・アデルですね。
アデルは過去にも別のジャンプを投稿していましたが消されているのかインスタストーリーでの投稿のみだったのか2021年のこれだけが残ってました。
Jo Adell can jump over small humans #Angels
— Jared Tims (@Jared_Tims) December 4, 2018
Via his Instagram pic.twitter.com/eTyzZL9eF3
ちなみに2018年のアデルのボックスジャンプはこれです。
そして次はウィリアム・イングリッシュで知ってる人もいるかも知れないウィリアム・ホームズくんの2021年のジャンプ。
Something your born with!🙏🏾💪🏾 pic.twitter.com/PgYSW7mNQ5
— William Holmes (@will__english) March 2, 2021
次は2020年ドラフト4巡目で指名したWerner Blakelyくん。このツイートはその父親さんのです。
— Werner Blakely (@blakely_werner) February 23, 2019
これ本当にBlakelyの父親なの?同じ名前だしファンアカウントじゃない?と思う方いると思いますけど父親もWerner Blakelyなので正しいと思います。
Congrats to Detroit's first high school All-American baseball player @wernerblakely_ on being drafted by the Angels!
— Detroit Lions (@Lions) June 12, 2020
The Detroit Edison alum is the son of Werner Blakely Sr., who has been a vital member of the Allen Park facility security team since 2014. https://t.co/yIRSbSvrfv
ドラフト時にデトロイトライオンズが祝福したツイートにSrの記載があるので名前は間違いないですし、ヘッダーの写真はWernerのシスターでイースタンミシガン大学でバレーをやってるKristaですし。
そしてジャンプ動画ではないですがジョーディン・アダムスがアマチュア時代にバスケットでドヤした時の動画です。ドラフトの時によく見ましたね。
Angels first-round draft pick Jordyn Adams pulled this off a few years ago 😱
— ESPN (@espn) May 2, 2020
(via @jordynadams10) pic.twitter.com/QiXkCtbDth
2020年ドラフト3巡目David Calabreseくんのダッシュ動画です。
OF David Calabrese (@DavidCala24_) wins Heat 1 with a 6.52! 🔥💨💨#MarucciWS #OBJFam pic.twitter.com/sBPOuo3UsD
— Ontario Blue Jays (@OntarioBlueJays) July 24, 2019
いやー、スポーツ選手のこういう動画は良いですよね。僕にはできないと思えるところが良いです。やっぱりスポーツで上のレベルにいる人って凄いんだ、と思えるところが良いです。
次はコロナ禍突入直後にトレーニング環境がなく家で頑張っていた頃のD'shawn Knowlesくん。
Corona got me lifting a house 🏠 pic.twitter.com/U6DVRRXuGC
— D’shawn Knowles (@itsdshawn) April 19, 2020
こういう動画を見ると僕も身体を動かしたくなりますね。
オフの間にインスタストーリーでアデルとかマーシュとかKyren Parisくんとかのトレーニングの動画も上がっていたのでちょくちょくチェックすると面白いと思いますね。レンヒーフォ(Rengifo)も毎日のようにトレーニングの様子を投稿してましたし、頑張ってるところを見ると期待しちゃいます。
というわけで今回はこの辺で。
それではみなさんごきげんよう
トップの画像はD’shawn Knowlesくんのインスタグラムから引用しています(https://www.instagram.com/p/B69chW8hfC3/?igshid=12ric2pezs297)。