
【LAA】菊池雄星を獲得!!
こんにちはトナカイです。
エンゼルスが菊池雄星(Yusei Kikuchi)を獲得したとの報道がありました。
Angels, LHP Yusei Kikuchi reportedly agree to 3-year deal, per @MLBNetwork insider @JonHeyman. pic.twitter.com/ZooMF2EYoX
— MLB (@MLB) November 25, 2024
菊池、いや雄星は2019年にMLBデビューしており、2023年は32試合に先発し167.2イニングを投げ181奪三振で与四球48個、2024年も32試合に先発し175.2イニングを投げ206奪三振で与四球44個と、先発投手として十分な働きをしました。
8 Ks IN A ROW.
— Houston Astros (@astros) August 3, 2024
Yusei Kikuchi has tied a franchise record. pic.twitter.com/V51X65lV0i
特にその2023年からはカーブの割合を増やしており、同じくカーブを武器の一つとしているデトマーズ(Reid Detmers)に良い影響があることを期待します。

ただ雄星は年単位で見るとカーブを増やしたものの、実際は徐々にスライダーの割合を増やし、特にアストロズ移籍後は武器をスライダーにしています。


そういう面でもデトマーズに良い影響がありそうだなと思いました。
2024年で33歳になっており、3年契約ということで36歳までのシーズンを過ごすことになるわけで年齢的な不安がないわけではないものの、ヘンドリクスに続き経験の豊富で野球への意識が高いベテランの存在はチームにプラスに働いてくれると考えています。
アスリートはやり抜く意志力が強いと言われますが、決してそんなことは無いと思います。(少なくとも僕は)
— 菊池雄星 (@Yuseikikuchi16) October 27, 2024
例えば下肢のトレーニングは、その前日から「明日は下肢かぁ」という気持ちになりますし、寝不足だからやめようかな、という気持ちになる事もあります。… pic.twitter.com/P6AZKJOfGB
雄星は謎にエンゼルスを苦手にしていた過去もありましたが、それはまあサンプルの少ないたまたまな例だったということにして、来年が楽しみですね。
QO物件を避けた先発投手FAの中でも良い選択をしたと思っています。
このnote公開時点でまだ公式発表はされていませんが、今後のチームの行方に期待していきましょう。
それでは今回はこの辺で。
みなさん、ごきげんよう
雄星くん、活躍を期待してるよ pic.twitter.com/olcV0AqEY6
— 卜ナ力イ (@whoistheangel19) January 1, 2019