見出し画像

イングランド一人旅の準備:必需品の紹介

1. パスポートの準備

イギリス政府は残存期間(有効期限)が6ヶ月以上のパスポートで入国することを推奨しています。6ヶ月未満の残存期間でも入国は可能ですが、事前に更新しておくのが望ましいでしょう。

2. 航空券の手配

今回はトラベルコ(TRAVELKO)というサイトで航空券を手配しました。自分の好みに合った予約サイトを見つけるのにも時間はかからず、すぐにチケット予約ができたのでおすすめです。
サイトURL⇩
https://www.tour.ne.jp/w_air/list/?dpt_airport=%7CLHR&dst_airport=LHR%7C&slice_info=TYO-air.LHR%7Cair.LHR-TYO#carrier=OZ&dpt_date=20250219%7C20250312&

日程、旅行先を入力すると
いくつか候補が出てきます

緑のバー(全5or10サイトを見る)をクリックすると、現在予約可能な飛行機を予約サイト別一覧で見ることができます。

予約サイトや航空会社ごとに、保険の内容や積み込める荷物の数と重さ等に違いがあるので、予約サイトごとに口コミや公式情報を比較して予約するのがおすすめです。

3. 宿の予約

今回はAirbnbで予約をしました。Airbnbでは、宿によっては、旅行前日のキャンセルも返金対応してくれることもあります。また、半額のみ支払って宿を確保し、旅行前日までに残額を支払えばよい制度を導入している宿もあります。

まず宿を確保してから、ゆっくりと他の準備ができたので非常に助かりました。値段は3週間(20泊)で146,020円でした。

費用は安く済ませたいが、一人の部屋が確保されている静かな空間で寝たいという方々にはお勧めです。


4. 入国査証(Visa)の取得

観光ビザ(査証)の要否ですが、日本国籍の人は6ヶ月以内の滞在は原則不要となっています。出国用予約済航空券、滞在費用証明は必要です。
しかし、2025年1月8日以降、イギリス入国にはETAの取得が必要です。アプリまたはオンラインサイトで申請が可能です。

詳しくは下記サイトに出入国の条件が書かれています。

https://hotels.his-j.com/ct/tripiteasy/info/area/page/england/

5. 現地での通信手段(SIMカード)

今回はHolaflyで、通信容量無制限のeSIMを購入しました。21日間の利用で、合計金額は8,255円でした。他のサイトや会社が出している通信容量無制限のSIMの中では特に安いと思います。また、Holafly公式インスタグラムにて、5%割引クーポンコードが載っていました。(^^)

eSIMとは物理的なsimカードではなく、購入後に送られてくるQRコードを読み取るだけで、通信環境を確保できる便利なものです。私自身、通常の SIMカードしか使ったことがないので、利用後に使用感をお伝えしたいと思います。

eSIMがよくわからない人は下記のURLから、Holaflyの公式が出している設定方法を読んでみると理解が深まると思います。
https://esim.holafly.com/ja/how-install-and-activate-holafly-esim-iphone/#qr_インストール


いいなと思ったら応援しよう!