見出し画像

自己紹介|はじめてのnote

初めての方、初めまして。
103です。
以前は「Tomyの雑記帖」という名前のブログをBloggerで書いていたのですが、何となく思い立ってnoteに引っ越ししてみました。
103は「トミ」の語呂合わせです。

私は、自転車で旅をしながら写真を撮る、どこにでもいる普通の社会人です。

自転車歴は大学生になってから。
大学サークルでいろんなところに旅をするようになって、それが趣味になったタイプの自転車乗りです。

Bloggerでブログを始めたときは大学生でしたが、はや数年経ち、いつのまに(悲しいことに)社会人の仲間入りをしてしまいました。
ブログを始めた理由は、旅した場所でなにをしたかとか何を食べたかとかどんどん忘れてしまって、それはあまりにももったいないな、と思ったのが一番大きいところ。

ほかに自転車機材の話だったり、それ以外でも忘れたくないけど忘れそうなことを書こう、そう思って始めました。

案の定、始めた当初は考えていなかったカメラのことなんかも書くようになりました。もしかしたら今後もどんどん違うことが増えていくかもしれませんし、増えないかもしれません。

そもそも自転車を始めたきっかけは、大学生になりなんとなく「知らないところに行きたい! 免許持ってないし、じゃ自転車で!」という至極単純な理由でした。

単純な理由で始めた自転車ですが、自分の力のみで前に進む感覚や、風を全身で感じる感覚にどっぷりハマり、気が付けばチャリダーの端くれとなっていました。

ちなみに読書も好きです。
理由は自転車旅とおんなじで「知らない世界を見てみたい」。
自分の世界が広がっていく感覚がとっても好きです。
ここではない何処かへ、自分の知らない何処かへ、それが大きなモチベーションとなってペダルを回しています。

自転車にハマってくるのと同時進行で、カメラにも少しずつ興味がわいてきました。
最初は、旅で見た景色を忘れないように記録するため、という意味合いが強かったのですが、だんだん綺麗な景色を写真として残すことにもハマり始め、これも旅に出る動機になってきたりしています。完全に下手の横好きですが。

このnoteは誰かに読んでもらうことも、もちらん考えてはいますが、あくまで僕の備忘録であり、一番の読者は自分である、ということをメインとしています。

つまらないと思った方、さようなら。面白いと思ってくださった方、ありがとう。こんなスタンスで行こうと思います。

それでは。

――追伸
古い記事はBloggerに残します。
興味があれば、是非。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集