TBSラジオ他 / 日本全国8時です
番組名:日本全国8時です
放送局:TBSラジオ他 (JRN系30局ネット)
放送日:月曜日〜土曜日 08:00 - 08:15
出演者(敬称略):(月〜金)森本毅郎、遠藤泰子、(土)蓮見孝之、北村まあさ
ステータス:放送中
聴取頻度:△(時々聴く)
TBSラジオをキーステーションに全国30局で放送されている「日本全国8時です」をご紹介します。
現在TBSラジオの平日では、朝6時半から8時半まで放送されている「森本毅郎・スタンバイ」の内包番組として放送されております。
この番組は在京ラジオ局では平日朝一番聴かれている人気情報番組ですので、聴いたことのある方も多いのではないでしょうか?
土曜日については、同じ時間に放送されている「蓮見孝之 まとめて!土曜日」の内包番組として放送されています。
「日本全国8時です」は1972年に放送開始された長寿番組です。森本毅郎さんは1990年から、遠藤泰子さんは1986年から担当されていますので、このペアで30年以上続いているんですね!
当時は番組は、その時々のニュースの中から主なニュースをピックアップして、日替わりのコメンテータがコメントをしていく、という内容となっています。
森本毅郎さんもコメンテータも、どちらかというとリベラルなスタンスで政権批判も多めです。私はメディアというものは政権をきちんと監視し、決して忖度することなくおかしいことはおかしいと言うべきだと思っているので、この姿勢には非常に好意的に捉えています。
これからも、森本毅郎さんとコメンテーターの方々にはこのスタンスを貫いて言ってほしいと考えています。
ちょっと堅苦しくなってしまいましたが、私がこの番組で好きなのは、遠藤泰子さんが提供読みをするときの「キューピー」ですかね。
それでは。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければ応援お願いします!note記事作成のための活動費に使わせていただきます!