![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54364995/rectangle_large_type_2_7767f263afa71143d73ce8391e1d6a4b.jpg?width=1200)
【歌においての「適性」とは??】自分を活かすも殺すも適性次第!!(ヒント:ウマ娘から学ぶ‼︎笑)
【音楽サロンTousic】
https://tomusic.memberpay.jp/plan/item/zgjfqd4
【YouTubeチャンネル登録】
http://www.youtube.com/channel/UCDyoasE6qCMb2l8VEihIvxQ?sub_confirmation=1
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【公式LINE】
ID検索♪→【@717ufrom】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【タイムテーブル】
00:00 歌の適正について
02:10 ポイント①感想の共通点
03:30 ポイント②色んなジャンルを歌う
04:10 ポイント③自分の軸を持つ
05:15 ポイント④モノマネ→自分流へ
06:30 ポイント⑤曲のテイストを合せる
07:30 「参考」私の適正の見つけ方
10:08 エンディング
【歌の適正について】
実は、今、密かにスマホゲームの「ウマ娘」にハマっております笑
「ストーリ性」や「ゲーム性」そして「可愛いキャラ」に
バッチリハマってしまった訳ですが(^_^;)
その中でも大きな「気付き」があったのでシェアしたいと思います!
それは「適正」を大切に考えた方が良い、と言う事☆
あ!くれぐれも「歌」「音楽」の話です笑
~自分の適正を見つける5つのポイント~
・ポイント①感想の共通点
・ポイント②色んなジャンルを歌う
・ポイント③自分の軸を持つ
・ポイント④モノマネ→自分流へ
・ポイント⑤曲のテイストを合せる
【ポイント①感想の共通点】
まずは自分の歌を色んな人に聞いて貰いましょう。
そして「意見」や「感想」を貰う訳ですが、
その中で「共通項」を見つけ出します。
・声に感があるね!
・ハイトーンがキレイだね!
・低音が良く響くね!
など
その共通項が自分の「適正」である可能性があります。
【ポイント②色んなジャンルを歌う】
カラオケなどで歌う曲はどうしても偏りがち。
たまには好きな曲、得意なジャンルに縛られず
色んな曲を歌ってみましょう☆
思わぬ所で自分の「適正」が見つかるかもしれません。
【ポイント③自分の軸を持つ】
色んな人の意見や色んな曲を歌いながら、
自分の適性を見つけて行く訳ですが・・・
くれぐれも「流されない」事が大事。
自分の「実感」「感覚」、つまり【軸】忘れない事。
最終的に「コレだ!」と決めるのは、
他ならぬ、自分自身だと言う事ですね☆
【ポイント④モノマネ→自分流へ】
カラオケなどで歌を歌う時は、「そのアーティストに近づこう」と
マネをする所から始まるハズです。
最初はそれでも良いですが、歌い込むにつれて
「自分流に歌う」事を模索してみましょう☆
モノマネ大会に出場するのではないと思うので、
目的は「自分なりの表現」を見つける事がとても大切だと思います。
【ポイント⑤曲のテイストを合せる】
実は「世界観」や「テイスト」の相性はとても重要です。
・落ち着いている
・華やか
・神秘的
・エキサイティング
などなど
難しい事は考えずとも「第一印象」や「観た感じ」が
そのままテイストのヒントになる事は多いです。
自分と曲の持つ「雰囲気」が合うかどうが、
しっかりと見極めましょう。
【「参考」私の適正の見つけ方】
・低音~中音域の響かせる声が得意「DEENなど」
・その後、少しずつkeyを上げて行きました。
・L'Arc-en-Ciel→自分の色気が足りず笑
・GLAY→自分のハスキー感が足りず笑
・メタル系ハイトーンボイスに「ピタッ」とハマった感がありました。
「例」
・XJAPAN
・ジャンヌダルク
・ガルネリウス
など
「声質について」
大きく分けると「ハスキー」か「クリア」な声か。
これは先天的な要素が多く、変える事は難しいです。
一方「ハイトーン」など音域を伸ばす事は可能です。
この音域の成長とともに、適性楽曲も変わると思います。
是非、自分の「適性」を見極めて
楽しく、そして素晴らしい歌・音楽ライフを
過ごして行きたいものですね(。・ω・。)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【オンラインサロンメンバー募集中!】
音楽は自分を「変えて」くれる。
根暗な学生だった私も、、、
・自分の気持ちを表現したり
・コミュニケーションを楽しく取ったり
・共に音楽を楽しむ仲間が出来たり
しました。
音楽は趣味の世界だけに留まら無い事を身を以て知りました。
音楽の経験は、、、
「仕事(ビジネス)」
「学校(学業や勉強の場)」
そして
「人生そのもの」を変えてくれると思っています。
是非そんな「変われる」を一緒に体験しましょう(^^)/
【音楽サロンTomusic☆CAMPFIRE】
https://community.camp-fire.jp/projects/view/352438
【音楽サークル☆メンバーペイ】
https://tomusic.memberpay.jp/plan/item/othevu3
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
・バンド活動/ギターボーカル15年
・音楽講師7年以上
・インディーズレーベル所属歴あり
・埼玉音楽人サークルMMM主催(50名以上)
・個人事業主(フリーランス)
・2020年からYouTube配信スタート
シンガーソングライター TOMOKI
「機材」
Greg Bennett/OM-8CE
「撮影」
i-phone8
「アプリ」
impact
【twitter】
https://twitter.com/tomokiimaizumi
【Instagram】
https://www.instagram.com/tomusic1969
【blog】
https://ameblo.jp/end-of-dream-kibi
【facebook】
https://www.facebook.com/end.of.dream1969/
【自己紹介】
https://end-of-dream1969.jimdofree.com/
【歌・ミックスボイス~オンラインレッスン~】
https://coconala.com/services/1431170
【オリジナル曲制作依頼はこちら】
https://coconala.com/services/1430947
【その他 お仕事ご依頼はこちら】
i.tomoki0218@gmail.com
【運営している埼玉音楽人サークルMMM】
「HP」
https://be-artist-singer-creater.jimdo.com/
「MMM Youtubeチャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UCLcIHlRNA5WkcMmRJqJv6NQ/videos
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
#シンガーソングライター #TOMOKI
【本日の動画はこちら!!】
ここから先は
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?