![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62349565/rectangle_large_type_2_822fb88a4aebd8dd7684a5f3772ffc3b.png?width=1200)
毎日が楽し過ぎる件。その2
幸せな毎日を送る秘訣其ノ弐。
②将来は明るいぞって信じる
またちょっとスピリチュアルな感じになっちゃうんだけど、この間
“the power”
て言う本を読みまして、とってもとってもインスパイアされました。自分は騙さやすいタイプだと思う。笑
“feel the situation”
(自分が夢見ている理想的な状況を、実際にイメージして、本気でリアルに感じる)
そしたらさぁ、やっぱり行動が変わってくるわけさ。
例えば私の今の願いは、
①言語を3つ習得すること
②健康的な引き締まった筋肉
③心の状態を良いままに保つこと
なんだけど、
この本を読んでから、前は目標だけで終わってたものを、実際にイメージして理想的な自分になりきってみることで、毎日努力できるようになったのです。
①に関しては、スペイン語のpodcastを毎日聞いたり、単語を覚えたり、日常でちょっと使ってみたりしてる。
②は、ストレッチと筋トレを10分ぐらい朝にやってみることにした。まだ効果出てないけど、イメージトレーニングは完璧w
③これに関してはね、ちょっと個人的なことになるんだけど、
「食べ物と心の関係」
これを私はとても重要視してる。
なるべく野菜を食べて、当たり前かもしれないけど夜食をしないで、腹8分で抑える。
前はビンジイーティングで、食べたくないのに食べてたり、罪悪感を感じながら食べてたりしてたんですけど、それがなくなって、自分のことをまた好きになるきっかけになりました。
食べ物が変われば心も変わるし見た目も変わるし、また理想の自分に近づけてるって実感できるから、食事に気を使う事は本当に大切なんだと思う。食事は最高の自己投資って誰かが言ってた気がする。
今日は何が言いたいかって言うと、
自分の明るい未来、目標を本気で想像する
↓
もうその気になる
↓
ちょっと努力してみる
↓
努力している自分に酔う
↓
毎日楽しい!頑張ってる自分大好き笑
て思い込めるようになりました。
もちろん前世何が起こるか分からないし、暗いニュースもたくさんあるし、心が暗くなる事は何回も何回もあると思う。実際私だって落ち込む事はある。自分よりできる人たちをうらやましいって思う時もある。でも
「人生明るいから、大丈夫🙆♀️」
て思っている方が、人生楽しい気がする。
すべては心の持ちようだから、今は辛くても、人生どうにかなる。そういう気持ちでいきたいなぁ