見出し画像

【穴党に向けて エリザベス女王杯2024】6番人気以下の狙いドコ

みなさんこんばんは。明日は京都芝2200mでエリザベス女王杯が開催されます。
去年誰勝ったっけと思い、chatGPTにここ10年の勝ち馬を教えて って言ったらなんと

ファインニードルが牡馬ながら優勝して、デアリングタクトが3連覇していました。イヤー知らなかった。

きっちりとchatGPTにブレイディヴェーグだよって教えて差し上げたので明日の予想やっていきます。

【脚質と荒れ度】


京都競馬場の明日の天気は晴れ予報、おそらく良馬場かと。6番人気以下の馬券実績は15%とかなり厳しめ。脚質は前目のほうが良さそう。
おそらく前は④コンクシェル、⑧シンリョクカ、⑪スタニングローズ、⑰コスタボニータあたりか。

【騎手】

続いて騎手別
岩田望騎手 ⇒ ④コンクシェル
坂井騎手 ⇒ ①ホールネス
鮫島駿騎手 ⇒ ⑨キミノナハマリア
団野騎手 ⇒ ⑥ピースオブザライフ
藤岡佑騎手 ⇒ ⑩エリカヴィータ

【馬番】

大外はちょっと割引きですかね。

【種牡馬】


キズナ産駒は④コンクシェルのみ。そのほか
サトノダイヤモンド産駒 ⇒ ⑧シンリョクカ
ハービンジャー産駒 ⇒ ⑨キミノナハマリア

【オッズ】

最後にオッズ別

やはり固いか・・・・40以上は頭はなし。

【結論】

④コンクシェルがよく見えてしまう。前走、府中牝馬9着だが1000m58秒で逃げた割にはダレダレではなく、割と残り300mくらいまで頑張ってたし、スタミナありそうなんですよねぇ。
あとは
⑪スタニングローズ、ここ何走かの結果はよくないので人気を落としていますが、鞍上Cデムーロ騎手に乗り替わり、休み明けは勝つか着外かって感じで一発はあるかも。
⑨キミノナハマリアこちらも3か月半の休養がどう出るか。前走2600は長かったのでは?気になります。

それではよい週末を。

いいなと思ったら応援しよう!