![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79923173/rectangle_large_type_2_049bc1fbaff712efc8d13afc21804afc.jpeg?width=1200)
step3-2 横長の構成
縦長に続いて、今日は横長を意識していける。
先生が準備してくれた花材は、どれもかわいい花ばかり。
最初は盛花(剣山あり)でいけようと思ったけど、投げ入れに変更。
横長を強調する線も、右も左も、もみじでと考えたけれど、きれいなデルフェニュームを主役になってもらいました。
のっぺり、していた作品にもみじで奥行きをいれたら、立体感もでていい感じ。
とにかく、花材がかわいいくてなんだかずっと楽しかった。
余った花材で、基本をいけてみたけど、痛恨のミス💦
真の位置を間違えてしまい、家でやり直し😅
なんか乗っていて終始楽しい花時間でありました☺️☺️
![](https://assets.st-note.com/img/1654309109535-04TyvtEglu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1654309126645-4Q490LkBgK.jpg?width=1200)