360°パノラマ撮影2セット目での気付き
かなり時間が空いてしまいました
うーん・・・💧
某学校が終わって、暇していたら、恒例のご依頼を頂きまして・・・
スケジュールを確認すると、今回は、全く時間がない😱
デジイチ×魚眼で攻めている僕ですが、落ち着いて撮らせて頂ける場合で1時間で50定点くらいでしょうか?
移動距離とか位置決めがあると、30~40定点くらいがギリかもしれませんー
今回は、2時間くらいしかありませんー
そこに、ドローン空撮も交えるという「ちょっと!ちょっとー!」なご依頼が来ましたので、前々から予定はしていたのですが、放置していたことをやるしかないーな、新しい幕開けを迎えることになりましたよ。はい💧
1台で追いつかないなら、2台で攻めるしかない!
っという分けで、前にも書かせて頂きましたが、デジイチ×魚眼レンズの360°写真なんてコツさえ分かれば簡単です😊
何度も立ち入らせて頂いている場所なので、何時も同行している方へ「📷、後、よろ~♪」で済ませようと思いつきました。
微調整を何回か繰り返して、何とか使えるレベルにセットアップ完了😊
なお、調整はヤル気具合で、数時間~下手すれば2~3日とか気分で変わります💧
現地で5分ほどのレクチャーの後に、キーポイントだけを念押しして、早速、2班に分かれて撮影を開始。
まぁ、パノラマ写真の加工も僕なので・・・
キーポイントだけでも守って頂けたら、多少の不具合が生じても、素人さんの眼で分かるものではないでしょう・・・ってー
撮影時間は少しオーバーしましたが、無事、滞りなく作業終了❗
カメラ×レンズで大きく違うのねー
これが、今回の2班分かれ撮影での一番の収穫でした!😊
無理くり準備を整えた意味がありましたねー
僕の日頃のセッティングと、2台目のセッティング。
カメラも違えば、レンズも違う。
パノラマ・ツアーって、ズームも基本的な操作になるので、滅茶苦茶、違うことに気付いて焦りましたー
何かあると想定はしていたので・・・RAW
今回、カメラやレンズが違うと何かあるかもー?っと思いRAWで勝負。
今時の現像ソフトは素晴らしいですね😊
流石に、光芒は無理ですが何となくの解像間や色合いを合わせることはできました。
(厳密に合わせる腕は持ち合わせておりませんがー)
前にも書かせて頂いたことがありますが、こういう時に、RAWは便利だよねとか思いました。
RAWの処理方法
概ね、想像がつく方も多いと思います。
前にも書かせて頂きましたが、EVで暗・普・明を撮るので、同じように、EVを変えて現像するわけですね。
(その前に、色合いとか、ちょいちょいとか、RAWだから触れるところがありますので、その辺は、整えています)
そっから、アレコレ作業を終えて、最終系として360°パノラマ写真(スフィア型)となるわけですー
まぁ、EVで撮影したJPEGやRAWの方が、多分、確実に明暗処理ができていますが、現像ソフトウェア上でのEVも悪いことばかりではありません。
特に、被写体が動いているものはもちろんですよね😊
あと、どうしても明暗差が激し過ぎるものは、現像ソフト上で調整しながらいくつかの手順を踏んで整えた方が綺麗なこともありますー
2セット目を使ってみて
カメラ本体の特性なのか、レンズの特性なのか。
はたまた、カメラとレンズを合わせての特性なのかは分かりませんが、今回は、明るい場所だったので暗いレンズが想定外に、いい発色・パリッと感を出している気がしました。
あるいは、これが、メーカー純正レンズの底力なのかもしれません。
写真を300%とかのズームで確認すると、かなり違っていて驚きました!
とは言え、このメーカー純正レンズ。
実は、制作依頼を頂く方も使っているレンズです。
ただ、制作依頼の中で、それほど、こんなことを感じることはありませんでした。
対し、メンテ後は保湿庫保管の僕。
日頃の扱いがとても大事なんだよなーとか改めて思いました。
いいレンズになるほど、ちゃんと、クリーニングしといた方がいい。
どうやら、次元が変わるみたいです・・・
ちなみに、僕の愛機ー
このレンズから現像した感じに近づけようとすると、現像ソフトのみの機能では難しかったですね😑
あれこれと、試してみて中間処理を1回かまして、かなり近づけることができました。
それでも、何故か、パリッと感が薄いのはー
これは、カメラ本体の性能差・経年劣化の差なのかもしれません💧
今回、撮影と制作させて頂いたツアーも多分、公開OK後には、公の眼にさらされてしまうと思いますー
書きませんでしたが、パノラマ写真で明らかに下手糞ーっという部分が、いくつかの地点でありますが、そこは、誰かさんが撮った地点です😊
僕から口頭+ちょっとした実技を5分ほど聞いて、これさえ守って貰えたら、編集加工で何とかなるかもーということで、走らせたものですね😊
(とは言え、3点ほどしか、やって欲しいことはないw)
もし、360°パノラマ写真を撮るのは難しいとか、大変とか業者さんから言われたたら、「そこは簡単なところですよ~?」というのが、今回、実証できたわけですねー
ー(笑)-
難しい?ややこしい?のは、最初に必要になる機材のセッティングと、撮った写真をパノラマ写真にした後に行う微修正とか調整のところですー
そんな感じで、また、書きたいことができたら、書かせて頂きますー
<(_ _)>