
新卒7年目。鉄道に関わる仕事がしたい!
2023年5月に下書きにしていた記事を掘り起こしてみました。今は社会人8年目です👶書きかけだったテキストなので、読みづらいかもしれませんがご了承ください!
***
社会人7年目。
大学3〜4年生に就活していた頃には、とある鉄道会社が第一志望でした。しかし、新卒で入りたかった会社からは内定をもらえず、内定をいただいた金融系の3社から選ぶことに。どこかもやもやしながらも、とりあえず社会人になろう!と思い保険会社に就職。約3年働いたのち退職し、現在はフリーランスとして活動しています。
社会人7年目になった今でも鉄道に関わる仕事がしたいと思っている自分がいて、鉄道にどう関わりたいんだっけ?と改めて考えてみることにしました。
なぜ鉄道業界?
そもそもなんで鉄道業界を志望してたんだっけ?と考えてみました。
・鉄道を通して都市と地方の人の流れを作りたい
・鉄道という切り口からローカルの魅力や楽しみ方を伝えたい
なぜこのような考えになったのか思い返してみます。
大学進学を機に、18年間過ごした福井を離れ、大阪に住み始めた私は、都市と地方の差を感じるようになりました。人口も違えばお店の数、交通手段、マンションと一戸建てなど暮らしも違うし、気候も違います。また、車がメインの移動手段である地方では、鉄道やバスを利用する人は少ないけど、廃線になると困る。
そこで学生時代の私は、「持続可能な地域交通のあり方」について興味を持つようになりました。都会に住んでいる人にも地方を訪れてほしいし、地方に住んでいる人にも都会や他の地域にもたくさん訪れてほしい。鉄道を通して、人の移動を促したいなと。そして、ローカル鉄道を維持するには、鉄道利用者を増やす、もしくは鉄道会社が別事業などで利益を出し続けることが必要だと思ったのです。鉄道会社に就職して、鉄道を好きな人を増やし、利益をあげることが私のミッションだと当時は勝手ながらに思っていました。
なぜ鉄道?
大学時代、大阪から福井までは新快速と普通電車を乗り継いで帰っていました。交通費の節約の意味合いもありましたが、各駅停車の方がそれぞれの地域の雰囲気がわかったりまちの風景をじっくり見れたりと、私にとってたくさんのメリットがあったんです。湖西線の車窓から見える美しい景色が大好きで、この景色をたくさんの人に知ってほしい!
思い出したきっかけ
ここ数年、鉄道業界で働きたいという気持ちを忘れていました。というのも、第一志望だった会社の希望職種には中途採用がないため、新卒で入社できなかった以上、やりたい仕事はもうできないんだと諦めていました。
2週間ほど前、名古屋から福井まで在来線を乗り継いで帰ってみて、やっぱりローカル線が好きだなあ、鉄道っていいよなあと当時の気持ちを思い出し、改めて考えるきっかけに。
鉄道に関わる仕事がしたい!
「持続可能なローカル線のあり方を考える」が今後しばらくの私のテーマです。
地元の福井で言うと、2024年春の北陸新幹線延伸に伴い、JR北陸本線の在来線は第3セクターのパピラインふくいに引き継がれます。北陸から関西・名古屋方面に向かう特急も金沢〜敦賀間が廃止。各駅停車のみになってしまうし、青春18きっぷが使えなくなることで福井の在来線に乗る機会が減ってしまうような気がします。
福井には、福井鉄道やえちぜん鉄道、越美北線、小浜線といったローカル線も走っています。電車通学する高校生や車を持っていない人達にとって、鉄道(やバス)がなくなると困るはず。福井のローカル線を持続可能なものにするために、福井県内の鉄道の利用者を増やしたいと思います。
そのために、福井県外から来てくれる人にローカル線に乗ってもらえるような仕組みと、車社会である福井県内の人達にも乗ってもらえるような仕組みを考えたいです。
・ローカル線の駅周辺の散策マップ
・ローカル線の新しい楽しみ方の提案(鉄道すごろく旅、駅前まち歩きツアーなど)
これらは私にもできそうな気がします。鉄道を使えばお酒を飲んでも帰れるので、お酒を楽しむイベントを企画するのも楽しそう。
ゆくゆくは、
・他の路線やバスとの接続をより良くして、鉄道をより利用しやすく。見える化したい。
・駅近くに気軽に泊まれる宿を作ったり、駅前駐車場の整備をしたり。→駅から遠くに住んでいても鉄道を利用しやすいように!
・無人駅や駅空間の利活用
といったことにもチャレンジしてみたいです。
鉄道会社の垣根を超えて取り組むお仕事は、福井にはまだない(県庁くらいかな?)のではと思っていて、自分の手で仕事を作って実践していけたらと密かに考えています。
いいなと思ったら応援しよう!
