
またまたフォローのお礼と、3週間ぶりにnoteを開いてみた感想
今日もよろしくお願いします。
初めての投稿含めた3本は皆さんへのお礼と、最低限の設定は何とか終わらせる事が出来たご報告をさせていただきました。
しかしその後は50代の事務パートの職探しと、娘とのオーストラリア旅行の申請やアクティビティの予約などに忙しく、noteからの通知への対応は後回しにしていました。
面倒くさがりが出ちゃっていました。
改めてスキをしていただき、フォローとコメントいただきありがとうございます。
また、投稿を多くの方に読んでいただけて嬉しくて感謝です。
さすがに、50代の職探しは心が折れそうなくらい上手くいかない。
自分が雇う側だったら「50代かぁ…」ってやっぱり思うもんね。
何とか決まったが…既に辞めたい💧
基本的に穏やかではある方なんですが…。
まだまだ人として出来てないんですかねぇ…。
自分で言うのもなんですが、50代でも雇ってくれる所ってやっぱり何か問題があるんだなと確信した。
この愚痴は別の機会に聞いてください。
旅行の予約で忙しいのはやっぱり楽しい。
何処へ行く?何食べる?
楽しそう!美味しそう!
行ってみたい!やってみたい!
オーストラリアETAの申請に手こずった事や、旅行の様子もお伝え出来ればと思っています。
久しぶりにのぞいたnoteに「あなたの記事が読まれていますよ」と教えてもらえるのも素直に嬉しい。
新しくnoteに投稿を始められた方がいるのも嬉しい。勝手に親の気分になってる。
お伝えしたい事がたくさん出来て、ちょっと面倒くさい気分ですが、書きたくなるのを待ちたいと思っています。
4回目の投稿は、フォローのお礼と近況報告でした。