ピアスが洗濯槽の隙間に落ち、槽を取り換える大ごとになった😱

今日もよろしくお願いします。

今日は少しだけ毒を吐きますがお付き合いください。

やっと決まったパート先も我慢して続ける必要ないと思い、1週間で辞めた。
前の私なら我慢して我慢して、1年我慢してやっぱり辞めるを繰り返していただろう。
偉いね私。

無職となったが、1日だけのバイトにもエントリーしている。
娘とのオーストラリア旅行の前日と帰国した翌日は出勤が決まった。

帰国後のバイト出勤の翌日は一日旅行の片づけや職探しをする予定だった。
朝、洗濯が終わり洗濯物を干す。
2回目の洗濯をするために干す物が残っていないか洗濯槽を覗くと、ピアスの片方だけが底(回転翼)にあった。
またポケットに入れたまま洗濯しちゃったなぁと。
だが、もう片方が干してある洗濯物のポケットにはない。
もう一度洗濯槽を覗くと、回転翼とドラム槽との隙間に挟まっている。
助かった。指先に引っかかるし摘み出せそうだ。
出ている部分を摘めた。引っ張るとキャッチの部分だけが抜けた。
と同時にカタンと隙間に落ちた音がした。
うわぁ、やってもうた😨

2回目の洗濯は絶対にしない方がいい。
自分で底の部分をはずせば見つかりそうな気もするが…。
メーカーに修理依頼した方がいいだろう。
9時になるのを待ってTEL。
今日は金曜日なので週明けの訪問になると。
いやいや、今日か明日きてもらわないと。
購入した家電量販店のオープンを待ってTEL。
出張修理の枠が奇跡的に空いていた。
ただ保証対象外で有料にはなると。
それはそうでしょう。無料にしてくれとは言いませんよ。ただただ早く来て欲しいだけなんです。
電話対応してくださった女性の方も良かったですねと親身になってくれて、とても有難いことです。

修理の方が来た。
ひと通りピアスが落ちた状況などを説明。
作業始める時に「やっときますからいいですよ」と。見ててもらいたくない方なのかなと思い現場を離れた。
呼ばれたので行くと、回転翼をはずしたが見あたらないですねと。
私も中を覗いてみるが、見えている部分には見あたらない。何箇所か穴がありもう一つ下へ落ちてもおかしくない状態だ。
ここまでなら最低限の費用で済むが、ドラムを外しての作業になると1万円弱になる。その場合でも見つかるとは限らない。
洗濯機も使用は出来る。ピアスは排水と一緒に出てくると思う。だがそのまま下水に行ってしまう可能性はあるが、どうしますか?と。
やって下さい。全てやって見つからないのは仕方ない。
それほど高額なピアスではないが、そこにある事がわかっているから中途半端に終わらせたくない。

ドラムを外すには防水パンから出す必要があるらしい。
また「やっときますから」と言われた。
洗濯機を移動とかしたらピアスもズレちゃうんじゃないの?って思ったが、また現場を離れた。

ドラムを外したと呼ばれた。覗いてみたが見あたらない。
ドラムを外した状態はどこにも隠れ場所が無いくらいツルりんのっぺりしている。
あれ?私落としたよね?
もう一度あの時の焦りを思い出す。
カタンって音がしたもん。
修理の方が唯一窪んでいる排水する穴を探ってくれた。
何か指に引っかかるらしい。
摘み出してくれた。
あったー❗️それです、それです。
ありがとうございます。
「危なかったですね、落ちただけであんな所にいってるなんて。あのまま排水されてしまいますよ」と言われたが、違うだろ。
私はカタンと落ちてからは洗濯機を揺らしもせずに、ただ修理に来てくれるのを待ってただけ。
揺らしたのはあんたや。
回転翼を外し、ドラム槽を外す作業をする際には設置していた防水パンから一人で持ち上げて作業をしやすい場所に移動させたよね。
見つかったから「ありがとう、助かりました、ホッとしました」とはお礼言いましたけどね。

こんな心の狭い思いがあったからバチが当たったのか、翌日洗濯をすると脱水時の音がすごい。
マンションなので下の部屋に響くだろう。
一応、脱水時の動画を撮っておく。

また家電量販店にTELして月曜日に来てもらうことに。
説明の中で費用が発生するかもと言われたが納得いかない。
ピアス取り出しに実費9,350円かかったのは保証対象外と言われても納得できる。
多分費用の発生はないとは思ってはいるが、受付の方もそう言うしかないのだろう。

前回と同じ方が来た。
あの後脱水時の音すると聞いてますが…。
そうくると思って実際に少しの洗濯物を入れて回した音を聞いてもらう。
「この音ですか?あの後何かしました?」
はぁ⤴︎するわけ無いやろ!翌日普通に洗濯しただけやし‼︎
「いやぁ、なんででしょうね」
「回転翼もちゃんと閉まってますし、原因が全然わかりません」
と、なぜか正座して座ってる。
「槽を取り替えましょう。わからないんでそれしか方法ないです」
え?槽取り替え?今まで全然不具合無かったけど?あんた何したん?
「保証期間内ですから無料ですから」
いや、そう言う問題じゃなくて、またメーカーから取り寄せて何日か後にしか終わらないってことでしょ?ガタガタ音だけなんとかして欲しいだけやねん。洗濯機の不具合はなかったんやから。
ちょうど仕事辞めてるから頻繁に修理に来てもらっても対応出来るけど、こんなん何回も付き合ってられんで。
でも困るから次の予定を聞くが、部品取り寄せてからになるのでまた連絡しますと。
なんかこの人とは合わないと肌で感じた。

翌日は単発バイトに行っていたが連絡なし。
その翌日は単発バイトに入れなかったので家で掃除をしていた。
電話があり、部品が揃ったので今日はどうですかと。
仕事入れなくて良かった。ぜひ来てください。お待ちしています。

新しい槽とサスペンション(と言われたと思う)を交換するらしい。
「やっときますよ」ときた。
でも心配やからずっとその場で見ることにした。
防水パンから移動させ槽を取り出す。
ちゃんと新しい槽に入れ換えたね。
サスペンションとやらを4つ取り換えたね。
また今日も洗濯物(綺麗な物です)を用意しておいた。
バスタオルもと言われたが、我が家にはバスタオルがない。
敷きパッドを入れさせてもらった。
脱水時の音が軽減されたと思うが、まだなんだか気になる。
こんなものなのかなぁ?
以前は全然気にならなかったからまだ音がしてる気はするが…。
ドラム槽が左右に当たるような音が無くなったので良しとしよう。
だが、修理の方も若干気になったのか洗濯機の足元を調整してくれた。
するとちょっと気になっていた音が無くなった。
そこで修理の方が恐ろしい一言をボソッとつぶやいた。
「これだけの問題やったかもな」
でも、こんな所私触ってないですよと言うと、
「僕が移動させてるから可能性はありますね」
なら、お前が確認しろや!
それなら前回来た時に触ってみたらよかったん。正座してただけやん。
費用はかからずに済みましたか、なんだか振り回された数日でした。

もしまたピアスが洗濯槽に落ちたとしても、修理は呼ばない。配水パイプにネットを被せて普通に洗濯をすることにする。
機械に何か影響があるかと思ってたけど、洗濯時にこぼれ落ちたコインなんかも排水されて出てくるらしい。
何よりもピアスはポケットに入れないと決めた。
50代、いい勉強になりました。

長々と毒吐きにお付き合いいただき、ありがとうございました。

5回目の投稿は「ピアスを落としたことで洗濯槽交換する事になったが、本当に必要だったのか?」でした。

いいなと思ったら応援しよう!