![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73998943/rectangle_large_type_2_d55e6267d55b332a779df0ca4068f457.jpeg?width=1200)
それぞれの3.11 〜前十字靭帯再建/脛骨骨切り術を同時に手術したオトコ〜
術後45日目(3月10日㈭)
この年度末、何か頭が整理しづらいなぁ。とか、ストレスやフラストレーション溜まりやすいなぁ💧
とそれもまたストレスなんですが、そんなループで、なかなかイヤになっちゃいますね(^_^;)
それでも、指導現場は楽しくて自然とテンションが上がって、終わるとスッキリしちゃってる自分がいるわけで…
これって日本独特のものなんですかね…5月病とかみたいに、季節との関連性があるのかなぁと思うわけですが…
まぁ、そんな話は良いですね(^_^;)
今年も"この日"を迎え…東日本大震災から11年。
当時、マンションの管理会社で働いていたので、震災当日からエレベーターや機械式駐車場の不具合が起こるかもしれないと言った注意喚起のチラシを貼りに行く日が続き、もちろん物件によってはクラック(ひび割れ)が発生していたり、あとは、計画停電で信号が使えない状態での車、バイクの走行は怖かったな、と思い出します。
当時は、民主党管さんが首相でその一挙手一投足を固唾を飲んで見守っていました。
津波の映像、破壊された建物の数々…
幸い身内や知り合いで、被害に遭った人がいなかっですが、衝撃は凄まじかった。。
社長の意向もあり、その後2年連続で社員旅行で福島県に行き、震災の現場や体験者の声を聞く機会がありました。
それと同時に、実はこの震災の2日前に九州新幹線が前線で開通しました。
その為に作られたCMが、震災で復興に向かって人々を勇気づけました。
CMの演出にも感動しますし、曲もすごく沁みます💧
マイア・ヒラサワさんの『BOOM』。
知ってる人も多いと思いますが、まだ聞いたことがない人はぜひ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73997513/picture_pc_9dcee09ccda8b670ffa2edd1d0d19f0d.png?width=1200)
https://youtu.be/B9jCU9ok_MI