![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98147390/rectangle_large_type_2_1ada0a0775c67a4527ba8adf66ceb80f.jpeg?width=1200)
大事な事を言い続ける【第65回:ミャンマー言いたい砲台ラヂオ放送後記】
皆さんこんにちは。
今日は久しぶりに外食して美味しい日本のラーメンを食べに行こうと心に決めていて、出来るだけ空腹で向かいたいと思い、小腹が空いた自分と戦っています。
美味しいラーメンで自分にご褒美をあげようと思います。
今回も言いたい放題でした。
良かったらアーカイブを聴きながら読んでいただければと思います。
今回は「クーデターが、市民の暮らしに及ぼしたもの」というテーマで話をしました。
結論を先に言ってしまうとクーデター以降暮らしは確実に悪くなっているが、それでも軍に対して様々な形で闘う意思を持ち続けているのがミャンマー国民という事です。
私たちの力不足もあり、まだまだミャンマー世論調査の結果の認知は満足いくほど広がってはいません。
大きな不安や危険を感じながらも答えてくれた4000人以上の人たちの想いに報いる為にも頑張らないといけないなと思っています。
これを読んでいる皆さんも是非協力をよろしくお願いします。
全グラフデータをこちらで公開しております。
それぞれ気になったものをドンドン拡散、シェアしていただけたら幸いです。
公式発表も合わせてご覧ください。
この世論調査はまだまだ膨大なデータがあり全てを分析し終わるまでには時間がかかると思います。
というか現状ミャンマー世論調査機構内では分析をするのは限界です。
この規模になると専門家やより公的な機関の協力が必要だなと感じています。
是非分析を申し出ていただける機関などありましたらよろしくお願い致します。
さてさて、こんな堅い事を表でやっている訳ではありますが、裏ではエンタメの事、これからのミャンマーでどんな事をするかなど楽しい事も沢山考えています。
どちらの活動もいづれ重なり繋がっていくものと信じて全力でやっていこうと思います。
引き続き応援よろしくお願い致します。
それではまた来週。
─────────────────────
ミャンマー言いたい砲台ラヂオ【ヤンゴン放送局】
毎週水曜21:00(ミャンマー時間18:30)から定期配信中。
ミャンタメPと外大院生が、現地の情報やミャンマー関連の時事ニュース、ミャンマーへの想いなど、言いたい放題な放送を行っています。
Facebookでも同時配信。
「情報アップデート」
「ヤンゴンカルタ、ビルマ語プチ講座」
「テーマトーク」
オープニンテーマ
『A song for you』
エンディングテーマ
『帰り道』
新町智哉SNS
Twitter:@tomoyangon
https://www.instagram.com/tomoyangon/
World Voice連載記事
放送後記:新町
放送後記:石川
いいなと思ったら応援しよう!
![新町 智哉](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15414220/profile_ce3435c423facd3ee8c6e748e807265d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)