![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72230054/rectangle_large_type_2_255c8977de02800b53dafb438cfc8056.jpg?width=1200)
子供の学校休校
先週、4歳児にワクチンを打たせるという狂気の親のために、トランスミッション(伝播)により複数のプレスクール児童がコロナ陽性になり、縦割りの学校でプリスクールにいる娘もトランスミッションで発熱(検査は陰性、
イベルメクチンを飲ませて落ち着いてます、ちなみに非接種者の私も陰性)
エレメンタリーは少し教室が離れてるのでシェディングの影響を受けず全員ピンピンしてるのですが
学校は今日、明日と休校になりました。
休校を避けてわざわざ少し遠くのインターに行かせてるのに。。。。ひと頃は未接種は迷惑だの言われましたが実際には接種者が移すし、感染爆発を終わらせない原因です。
ママ友が何言おうと打たないでください。
ママ友にどう思われるかより、子供の将来を取ってください。
そんなわけでせっかく少しずつ予約も増えていたのに明日は臨時休診😭それならよそ行きますみたいなキャンセルもありええもちろんそうですよねと。。
タイ人獣医はやはりスタンダードがかなり違い、一定期間一緒にやっていろいろ共有してからしか任せられないなと思っていて、やっぱりまだわたしには臨床復帰無理だったのかなとか弱音も出てきます。
とにかく工夫してやれるだけ、やれることだけやってはみます。
今日ダイレクターの川野先生と一瞬メッセージ会話したのですが私たちの共通の思いは
身体に治させる治療の普及。
今回のパンデミックで私はますます薬は必要な場面だけで身体に治させる医療の普及に励みたいと思っています。
遠隔診療のご予約の拡大や質の向上など含めてとにかく私ができる形で医療を届けたいと思います。
あ、ちなみに安定のデマメディアNHKがイギリスがワクチン接種者だけ国内に入れるようにしたみたいな偏向報道流してますが実際には未接種者も隔離なしです。つーか一才の規制緩和です。
騙されないで。