
Photo by
azarashoshi
資格試験
本日、資格試験を受けてきた。資格試験と言っても国家資格という大層なものではなく、ビジネス・キャリア検定である。
この資格を知ったのは今年の4月。今携わっている業務にこんな資格があることは知らなかった。知ったからには、この資格を取ってみたいと思った。別に会社が強制的に受験しろと言ったわけではなく、僕が個人的にこの資格を取りたいと思って受験した。
すぐにこの資格を取るために通信教育を申し込んだ。それからほぼ5か月がたった。
熱心に勉強をしたわけではなかった。通信教育を修了し、過去問題集を買って勉強をした。しかし、過去問をやり込んだわけではなかった。
社会人になってからの勉強。とにかく根気が続かない。テキストを広げた瞬間から、勉強を終えたくなって仕方がなかった。
その中で、30分ならどうにか勉強に取り組めることが分かった。なので、平日は30分だけ勉強をした。週末には30分勉強を何度か繰り返した。
その中で迎えた本日の本番。問題自体は難しくなかったと思う。ただ、やり込み自信を持って臨んだ試験ではなかった。そのため感触というものは掴めていない。合格の基準が正答率60%なので、それはなんとかクリアしているかなと思う程度。もしかしたら根本的に間違っていて、ちゃんと答えられていないかもしれないという不安は拭えない。
結果発表は来月。
とりあえず、この5か月抱え続けてきた、勉強をしなければという圧迫感からは解放された。
合格していますように。。。