![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73826762/rectangle_large_type_2_a412da88ddb31ea846df142851761d47.jpeg?width=1200)
ともと驚きの記録
こんにちは ともとです!
昨日は本当にいい天気で、家に帰ってくるまでの道の中で
小春を感じていました😊🌸
ぽかぽか陽気の中、太陽がパーっと出ているすっきりとした青空の下で
歩きながら少し目をつむってみて、上を向くんです
そうすると、自分が干した後のふっかふかな洗濯物になったような気持ちになります
やっぱり太陽はいいですねえ🌞
ともとの東京進出の近況を書くつもりなんですが
今日は、それよりも前に書いておきたい驚きがあったので
その驚きについて書きます!
実は昨日ね、親知らずを抜いたんですね
小さいころに抜かなきゃいけない歯が残ってて、それは抜いたことがあるんですが
私にとっては初の親知らず抜き?親知らず抜歯?だったんですね
それで、今月の頭に東京に引っ越して
どこの歯医者さんがいいかなあとネットで検索してみて
電話もしてみて、結果的に選んだ歯医者さんだったんですが
元々歯医者さんに言った理由は抜歯じゃなかったんですけどもね
私が心配していた歯は、経過観察にしましょうかね~
となり、そのあとに
でもね、この親知らずは早めに抜いたほうがいいよとなりまして(笑)
確かにいつか抜くとは思っていましたが
突然現れた抜歯ですよ(笑)
までもね、最近の歯医者さんって痛くないっていう感じなので
ちょっと緊張くらいで、はーいお願いしますって感じだったんですが
友達はけっこう顔が腫れたりとか、食べ物が食べられなかったとかだったので
ゴリゴリやるんだろうなあと思って
心配はほんの少しなんですがしていました
そして当日ね
よろしくお願いしますと言って、麻酔をしてもらいますよね
その時は、前に行ってたところとやり方が少し違ったので
ちょっと痛かったですね
麻酔の後少しして、はいじゃやりますね~と始まりました
結構ミシミシとした音がしていて、え?初の感じだなあと思ってね
先生が一回手を離したので、終わりましたか?って冗談でね、聞いてみたんですね
そしたら、先生が
はい👨
って言うんですよ
えー----------!!!!!
はっっや!!!!
となりましてね(笑)
10回くらい え?え?って連呼して
先生は、普通の顔をして、はいって(笑)
すごくないですか??????
そんな全部で2分くらいで親知らず抜きが終わるだなんてね
麻酔がかかって、綿を入れた口で
先生、神ですか?とか言っちゃいましたね思わず(笑)
そのあとも、抜いたこと忘れるくらいなんともなく
あの先生は、ゴッドハンドをね、きっと持っているんだなあと思いました
ちょっと中二病みたいな感じになっておりますが
そのくらいびっくりして
あまりにも早く終わったので、病院を出てからも
ちょっと上の空でしたね⛅
皆さんの親知らずは、どんな感じでしたでしょうかね
腫れたり、痛かった方が多いかな?
ということで、今日はそんなゴッドハンドを持つお医者さんに出会ったよ~というお話でした~
ではでは