見出し画像

#7 駐在妻🟰専業主婦?


#6からの続き

一昔前は
駐在妻🟰専業主婦
だったのだと思います。

今は、働きながらの駐在妻の人もいるし、働きたくても会社の許可がおりなくて、泣く泣く専業主婦をしている方もいる。
喜んで専業主婦をしている方もいるでしょう😊

そして働く奥さんと一緒に過ごす駐在夫と呼ばれる方達もいる。

(駐在妻、駐在夫という呼び名については???といつも思うけれど😅 
共通認識ができる記号のようなものとして使わせてもらっています。)

駐在夫です(笑)
と自己紹介してくれた夫の同僚のご主人はとってもアクティブで、車の運転が得意な方だったので、行動範囲がとっても広く、いろいろな情報を教えてもらえてありがたかったです😊

(余談ですが・・・駐在夫と一緒にいる働く妻の葛藤話にも・・・うん、うんとうなづいたことがありました。
これもいつかnoteに書いてみようと思います。)


誰が正解なのか?
どれが正解なのか?
多分人の数だけ正解があるのでしょうね😊

海外駐在に限らず
正社員で働いている人
パートで働いている人
専業主婦(主夫)の人

どの人もまる⭕️、はなまる!


駐在妻、〇〇さんの奥さん、〇〇ちゃんのママ・・・専業主婦などなど、いろんな肩書きはあるけれど私は私。

私は私で大正解❣️

そんなふうに思ったらよかったんだな〜😆

と書きながら納得している私です。


思いもしない経験をしたから、
きっと思いもしない良い経験がこの先あるような気がする😊

私の『ある』を見つめて
笑顔で暮らして行きたい!
きっと未来には
安心している私がいる😊

そうなっています❣️
(アラン・コーエンさん風に)


夫が定年退職するまでにまだ時間があるから、また駐在妻になるかも???


最後まで読んでくださり
どうもありがとうございました🙏


いいなと思ったら応援しよう!