#155 人生初のUSJ③(スーパーマリオ編)
ハリーポッターエリアとは別に、
任天堂が誇る世界的に有名なゲーム『スーパーマリオ』の世界を再現した
エリア『スーパー・ニンテンドー・ワールド』にも足を運びました。
こちらもめちゃくちゃよかったです!!
■WE ARE MARIO!!
2021年3月にオープンしていた新エリア!
世界的に大人気のゲームシリーズ『スーパーマリオ』シリーズのゲームの世界観を全身で体験できるエリア『スーパー・ニンテンドー・ワールド』。
想像していた以上に細部まで再現されていました!
入り口にある土管をくぐった先に広がるエリアに広がっているのは、まさにゲームの世界!!
当日、天気もよかったので、こちらもゲームの世界にどっぷりと浸かることができました。
■マリオエリアへの入場に必要な整理券を入手
事前にいろいろと調べてくれていた友人の手助けもあり、ダウンロードしていたUSJの公式アプリを駆使しまくり♬
USJ前で記念撮影した後に、まずは、スーパーマリオエリアの入場整理券(無料)を入手!!!
友人の入場時間から10、15分遅れになるというアクシデントもありましたが、エリア内ですぐに合流(笑)
おなじみのマリオやルイージ、ヨッシー、ビーチ姫、クッパ、パックンフラワーなどのキャラクターやギミックを楽しみました。エリア内にある様々なイラストにもテンション上がりました。
エリア内のところどころに潜んでいるピクミンを見つけるたびに、友人と大盛りあがり。
■体感型のアトラクション
乗り物には2種類ありました!
こちらも待ち時間がありましたが、相応以上に楽しむことができました
『マリオカート ~クッパの挑戦状~』
『ヨッシー・アドベンチャー』
これは本当にゲームの世界に入ったような雰囲気も楽しむことができました。
■パワーアップバンドを購入するか、しないか
『スーパー・ニンテンドー・ワールド』エリア内で販売されている専用バンド(3,200円(税込))
腕に着けてユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式アプリと連動させておくと、エリア内にあるアトラクションやミニゲームスポットでコインを集めることができます。コイン枚数のランキングを確認することもできます。
今回は購入せずにエリア内を散策しましたが、持っているとより楽しめるアイテムになると思います。
■今後も新エリアが追加予定!?
なんと、2024年にはさらにゲームの世界観を満喫できるエリアが追加される予定らしいです。
追加予定のエリアは、マリオ・ルイージ同様、任天堂を代表するゲームキャラクターの一匹(?)、ドンキーコングのエリアです!
現在も様々なギミックを楽しむことができますし、満喫しきれてはいません!新エリアが追加される前に、まだまだ楽しめる要素がいっぱいあります。