
何のために経営をするのか
経営者の皆さんは、さまざまな理由で経営者になったことでしょう
跡継ぎだから
お金儲けしたいから
世の中を良くしたいから
その理由は本当に経営をする理由ですか?
何のために経営をするということを時分に問いかけたことはありますか?
中小企業家同友会には「人を生かす経営」という哲学があります。
かんたんにお伝えすると「人を幸せにする経営」です。
社長も社員さんもお客さんも地域の人も幸せになる
そのために、社長は覚悟をもって経営の目的を定めて、社員さんと大切にして対等な関係を築いて、
お客さんへ価値の感じる商品を提供し、社員さんの家族やお客さんの家族も幸せにすること。
何のために経営をするのか。
何のために。
それが経営理念の一部となるのです。
マガジンの紹介
この記事は毎週火曜公開のマガジン「人を生かす経営とは」でまとめています。
私のTwitterアカウント、フォローいただけると嬉しいです。