![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106688336/rectangle_large_type_2_e41ea97efae1be38b4a969a840de73b2.png?width=1200)
応時中学の宮本氏という体育の先生:昭和54年(1979年)春:昭和40年代小牧市に生まれて
ここに表示されている年は、「自分の思い出の年」の基準であって、その当時にあった出来事ではありません。
中学2年、学級編成があり担任や科目の先生が変わった。
西川菊次郎先生は他でも語ったので、他に印象に残る先生をここで。
やはり宮本先生だろう。。。
しかし、私はあまりこの先生を語ることができない。
というか、もっと宮本先生を愛し、語ることができる人が沢山い
るのでその方に譲ります。
あえて、少し触れるのならば。。。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?