
【鳥取県】全国から観光客が来る大自然農場(パート2)
こんにちは!友為です。
今回は「【鳥取県】全国から観光客が来る大自然農場(パート2)」というテーマで紹介します。
前回のパート1をまだ読んでいない方は、ぜひこちらも読んでみてください!
さて、今回のパート2では「大江ノ郷ヴィレッジ」をご紹介いたします。大江ノ郷ヴィレッジでは、天美卵を使ったお土産をご購入することができます。
例えばバウムクーヘン、天美卵、天美卵のだし巻きなど、贅沢なお土産です。
天美卵のだし巻きは、単独で食べることもできますし、定食で食べることもできます。私は、卵かけご飯とパンケーキを食べた後、定食屋で出汁巻きの定食を食べました。まず、出てきた出汁巻きの大きさに驚き、そして、口に運んだ時の美味しさに驚きました。


しっかりした黄身と出汁との組合せが最高です。
2階に上がると、レストランになっております。このレストランではお昼のランチと14時〜17時まではヌンカツを楽しむことができます。お腹がいっぱいで入りませんでしたが、天美卵を使ったオムライスや大江ノ郷で取れた新鮮な野菜やお肉を使った八頭バーガーが人気とのことです。
大江ノ郷自然牧場は、思いっきり深呼吸したくなるほどの大自然に囲まれているので、リラックスできます。

お昼のランチやヌンカツ、デザートまで全て牧場で取れた食材をメインに調理しているほど、拘りがあります。
ぜひ、一度鳥取に来られたら遊びに来てみてください!