
自由と責任
こんにちは!友為です。
今回は「自由と責任」というテーマでお話しようと思います。
このテーマは社会人になるとずっとつきまとわれることになるでしょう!そして、これにずっと悩まされます。特にサラリーマンは会社に従属しているため、「もっと自由な時間が欲しい!」「もっとお金が欲しい!」と悩んでいる人がいると思います。
時間が欲しければ、その分責任を負うことが大切です。この責任という言葉に日本人は、凄く嫌がります。それは、自分の死活問題に関わっているからです。
もし、自由になりたければ、責任を負う勇気を持つことが1番大切です。そして、その勇気を持つためには自分の決断や発言が、自分の中で絶対大丈夫と胸を張って言えるくらい調べること、勉強することが大切です。
若い人にはぜひともこの責任を積極的に負ってほしいです。自分の決断の回数が増えると、人生に主体的に生きることができるためです。
私がnoteで発信していることも、もちろん他人から見たら間違っていると思うこともたくさんあるでしょう。ただ自分の人生の主役は自分です。
私は自分の人生を誇り高く生き抜くために、勇気を持って決断をし、突き進んでいきたい次第です。