これから。に向けて動いた次の事。
前回の記事では1番最初に動いた2つの事を記させていただきましたが。
続いては営業自粛への準備です。
前回の記事にもつながりますが
自粛期間を想定し 顧客様へのDM.を準備しました。
少しでも勇気づけられる何かが出来ないか。
SHEAチャンネルをYouTubeでスタートし
ご来店の機会を少なくしてしまう分
どれだけいつもに近いコミニケーションが取れるか。その為に知恵を出し合い 自分達が出来る全てをやろうと 意識統一しミーティングを重ねました。
そもそも SHEAは顧客様ファストのスタンスをとっています。
LINEアットの動きが活発になっていますが
スタイリストそれぞれで しっかりと顧客様との距離を詰めてきていました。
これは 誤解されたくはないのですが
集客メイン新規メインに 個人的に向いていないという 自己分析からでもあります。
度々スタッフにも伝えていますが 200人毎月ご来店頂く顧客様がいれば充分。
毎月新規のお客様含めで300名よりも
300人の顧客様のなくてはならない美容師になる事。
そういうスタッフが増えたら良いね。
この事態は ある意味 もう一度本質を見直せる良い機会かもしれません。スタッフの自粛期間中のアイディアにそのようなエッセンスが溢れてくれていたことに 嬉しさを感じました。
前記事にも書きましたが やはり人なんです。
多ければ多い程アイディアは生まれます。
意識統一が出来た時、継続出来た時には この事態をレベルアップして乗り切れる事が出来るのではないでしょうか。
オンラインは情報 オフラインは気持ち。
この1ヶ月の動きは未来をつくります。
次は DMに書いた事。そして。
を書き留めたいと思います。
御拝読頂きありがとうございました