2018年オタ活総括(1月)

スタートは1月6日の全国握手会(幕張メッセ)から。
本当はライブから見る事が出来たけれど、天気も良かったのでまずはお台場に行ってTwitterのアイコン撮影をしました。

その後幕張に行って全握を。ただ早めに行っていればSTUのティッシュ配りを体験していたかもしれなかったので、ちょっと残念ではありますw
全握は「願い事の持ち腐れ」と「#好きなんだ」でしたので、福岡では行けなかったので消化できて良かった思います。
フォロワーさん達と連番したり、まとめ出しは福岡の出張公演から気になって推していた山邊歩夢ちゃんに行ったりしました。
その後ココスでの感想戦で劇場当選がメールで来たりとなかなか楽しい1日でした。

で、翌7日にアンクレットの個別握手会でした。
そこでちょっと自分の中で気になった事が。
その時ドラ3の候補生が巫女さん姿で千社札納めをやっていたのですが、誰がやったかすっかり忘れてしまったんですよねw
メモしておけば良かったとあらためて思いました。
肝心の握手はこちらに記述していますw
なお推し増しは多分してないと思いますww
ただステージイベントも見ています。

そして8日の午前中に帰るのですが、朝早かったので48Gのメンバーの成人式の雰囲気だけ味わいたくて。神田明神に行って初詣もやりました。

まあ自分含めてオタク達多かったですねww
この年から参加は抽選制になったので、昨年に比べると人はいなかったんじゃないかなと思います。
僕はウロつくだけではいけないと思いましたので、お参りしたりおみくじ引いたりしました。

1月10日にK4の最終ベル見に行ってます。出演メンバーはリンク貼っています。これが最後の最ベル公演鑑賞となりました。

1月19日に博多TジョイでリクアワのLVを見ましたが100位から76位までの中にNGTのOvertureがランクインした時、観客の1人(女性)が「こんなもんランクインさせるなよ」と言ったのが凄く印象に残っています。

1月27日に西日本総合展示場にてSKEの「無意識の色」個別に参加。まあ枚数の9割が推しの大場美奈さんですがww
ちなみに彼女以外はゆななと綾巴ちゃんです。
SKEの福岡での開催は「不器用太陽」以来でしたが、その時はチームK2のメンバーだけだったので、本当に人が居ないで、当時のキャプテンだった古川愛李さんが待っている間イラストを描いていたのが印象に残ってました。
ただ今回は人も多く、メンバーとバドミントンできたりとか、物販に来たりとかして大盛況の印象でしたが、これ以降来ていないので、採算は取れなかったのかなと勘ぐってしまします。また来て欲しいですけどね。

1月30日にチームK4の「制服の芽」公演がキャンセル待ち当選(31番)で入りました。今思うとこれが宮脇咲良さんを劇場で見た最後の公演となってしましました。また朝長美桜さんがこの公演以降出ていないのも気がかりです。そして僕自身初めて劇場公演での卒業発表を生で立ち会ってしまったのも思い出深いです。
田中優香さんが挨拶の時に発言して雰囲気が一気に変わり、発表後キャプテンの本村碧唯さんが「聞いてなかった」と動揺し、岩花詩乃さんがお見送りに出て来れなくなったのも記憶に残っています。

1月のオタ活でここまで。2月も結構な分量なので12月までやれるか不安ですが頑張ります。




いいなと思ったら応援しよう!