![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106816795/rectangle_large_type_2_a21b13126d2e5f9104b34f73bc16ead5.jpeg?width=1200)
承認アカウントを取得してLINEでSEO対策しよう。
こんにちは。サロン集客クリエーターの田中です。
久々の投稿になります。私はリラクゼーションサロンを1店舗経営しているのですが、LINEで検索するユーザーっていると思いますか?
下記のデータは公式LINEの管理画面上にある集計なんですが、当店の友達登録者は新規の方をヘッドコース10分延長サービスを餌にして全て登録してもらうので、お店での登録が多いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1685348791269-BgxnD0HiBs.png?width=1200)
このように友達登録された順位を調べる事ができます。その中に、検索という経路があります。
今回はこの検索経路についてお話しします。
![](https://assets.st-note.com/img/1685348946792-bHsz2FOFFL.png?width=1200)
公式LINEはツイッターやInstagramのようにユーザーが検索ツールとして活用していないと思い込んでいませんか??
実は、この数は増加傾向にあります。これからLINEとyahooが完全統合し、間違いなく統合会社も検索エンジンとし力を入れて来ると思います。
実際、当店も7件ほど公式LINE上から検索して当店の公式LINEに辿り着いているユーザーさんがいます。
では、この検索に引っかかりやすいSEO対策のアルゴニズムはあまり知られていませんでした。
今回、このSEO対策方法を発見したので、お伝えします。
まず、検索に引っかかりやすくするためには条件があります。それは、自分の公式LINEが承認認証を受けていなければいけません。
承認認証とは、無料でできる公式LINEの認証を受ける手続きの事です。
①承認認証のやり方とは?
まず、承認認証を取得すると、下記のように公式LINEのアカウントに黒?青?の認証マークが付きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1685349601670-XWOuO7GLOF.png)
管理画面の右上の「設定」をクリックします。
![](https://assets.st-note.com/img/1685349694850-lznK1oG6c9.png?width=1200)
情報の公開の承認ステータスが未承認の場合は、承認アカウントとして紐付けがされていません。
アカウント承認をリクエストをクリックします。
![](https://assets.st-note.com/img/1685349804221-Tk3zwvSNG6.png?width=1200)
承認アカウントには次ようなメリットがあると案内が記載されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1685350338010-5u7dB3s2J1.png?width=1200)
承認アカウント審査の流れです。
![](https://assets.st-note.com/img/1685350351421-Z8KO5nwDXt.png?width=1200)
注意)アカウントには個人の名前を入れていると承認されないと記載されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1685350367711-HC7mCabWY1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685350431630-v8lGV8IWtz.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685350444099-PdP9iFpim2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685350456806-bHEd3RwdAf.png?width=1200)
次の項目を記入します。
![](https://assets.st-note.com/img/1685350469434-0Tt562YeHD.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685350487195-UPitzacxw4.png?width=1200)
記入したらアカウント承認を申請するとクリックします。
![](https://assets.st-note.com/img/1685350532219-hMfjzXMWql.png?width=1200)
会社情報・申込者情報・申込時アンケートを記入して確認ボタンを押します。
![](https://assets.st-note.com/img/1685350808602-XKKBPLyiQg.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685350832455-TVdxhtWc5J.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685350846728-jrIAQL2HDz.png?width=1200)
登録をすると指定されたメールアドレスにこのようなメッセージが届きます。
*こちらをご記入くださいの部分を入力します。
![](https://assets.st-note.com/img/1685351041413-gtTPsFAEdx.jpg?width=1200)
↓ 下記のように入力して本文もそのままの状態で返信します。
![](https://assets.st-note.com/img/1685351165199-mhEuMURKft.jpg?width=1200)
登録完了すると下記のようなメールが届きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1685351288798-ICnWHa3TlU.jpg?width=1200)
まず、この承認アカウント申請に通っていない公式LINEアカウントは検索にヒットしません。承認アカウントは無料ですので、一度トライしてみて下さいね。
この次が本題です。公式LINE上で検索にヒットするためのSEO対策はどうやってやるの???です。
この設定はまだやっていないお店がほとんどですし、ブログに書いている方も少ないです。
この続きは、公式LINEの個別セミナーで情報公開します。
(内容)
①サロンの公式アカウントを承認認定して、LINEアプリ内で自分の店舗を検索に引っかかりやすくする方法。(SEO対策)
②ラインショップカードの作り方。
③その他、LINEで個人でお困りごと相談。(ショップカードなど)
⬇️ 下記のようにある設定をする検索に引っかかるようになります。
![](https://assets.st-note.com/img/1685352432568-oHbZUwdE0c.jpg?width=1200)
(方法)ZOOMで90分個別で対応します。
(価格)15000円→5500円
(予約)情報を知りたい方は、下記のURLから友達登録してお申し込みして下さい。
↓ 申し込みはこちら
https://lin.ee/M8YuVT8