
ボレーの合理的待機位置
こんにちは、トモヒトです。
今回は、ボレーの合理的待機位置について考えてみます。
ボレーの合理的待機位置と守備範囲を把握することは、アプローチショットの選択にも関係してきます。
相手のポジション別合理的待機位置
今回は、ネットから3m離れたラインを基準に、左右のポジションの違いを見ていきます。
また、打点の高さを0.6mとし、相手のショットスピードは130km/hと160km/hを比較します。
サイドのストローカーに対するボレーの合理的待機位置
サイドラインとベースラインの交点からストロークを打つと仮定します。
相手のショットスピードが130km/hの場合は、ボレーの合理的待機位置が下図のようになります。

すべてのコースを0.45s時点でのボール到達地点で返球するとすると、
合理的待機位置:サイドラインから3.206mの位置
合理的待機位置からの最大移動距離:3.346m
相手のショットスピードが160km/hの場合は、ボレーの合理的待機位置は下図のようになります。

すべてのコースを0.37s時点でのボール到達地点で返球するとすると、
合理的待機位置:サイドラインから2.766mの位置
合理的待機位置からの最大移動距離:2.938m
センターとサイドラインの中間のストローカーに対するボレーの合理的待機位置
サイドラインから2mの位置(センターマークとサイドラインの中間)からストロークを打つと仮定します。
相手のショットスピードが130km/hの場合は、ボレーの合理的待機位置が下図のようになります。

すべてのコースを0.45s時点でのボール到達地点で返球するとすると、
合理的待機位置:サイドラインから3.773mの位置
合理的待機位置からの最大移動距離:3.256m
相手のショットスピードが160km/hの場合は、ボレーの合理的待機位置が下図のようになります。

すべてのコースを0.37s時点でのボール到達地点で返球するとすると、
合理的待機位置:サイドラインから3.429mの位置
合理的待機位置からの最大移動距離:2.921m
センター付近のストローカーに対するボレーの合理的待機位置
サイドラインから4mの位置(センターマークから約0.12mサイド寄り)からストロークを打つと仮定します。
相手のショットスピードが130km/hの場合は、ボレーの合理的待機位置が下図のようになります。

すべてのコースを0.45s時点でのボール到達地点で返球するとすると、
合理的待機位置:サイドラインから4.078mの位置
合理的待機位置からの最大移動距離:2.939m
相手のショットスピードが160km/hの場合は、ボレーの合理的待機位置が下図のようになります。

すべてのコースを0.37s時点でのボール到達地点で返球するとすると、
合理的待機位置:サイドラインから4.078mの位置
合理的待機位置からの最大移動距離:2.925m
まとめ
今回は、ボレーの合理的待機位置について考えてきました。
ポイントとしては、次の2点です。
相手のヒッティングポジションがサイドにずれるほど、ボレーヤーのポジションも同じ方向にずれる
相手のヒッティングポジションがサイドにずれるほど、ショットに対する移動距離が長くなる
最後までお読みいただきありがとうございました。
ご意見ご感想あれば、コメントにお願いします。