【初ソウル6日目】②北村と国立民族博物館
10/31続き。
安国駅の北にある韓屋村、ブクチョンへ。
韓屋を利用したカフェや雑貨屋さんが多い。
あまり北の方までは歩かず、さっと見てから行きたかったティーセラピーというカフェへ。
アイス五味子茶とサンドイッチ。日本人の店員さんがいらしたのでスムーズに注文できた。私のミニオンのイオンカードを見て「かわいいですね!日本でもミニオン流行ってるんですか?」と聞いてくれた。どのテーブルにもお花がたくさんで、癒される空間でした。
10分ほど歩いて、景福宮という故宮の敷地内にある国立民族博物館へ。なんと入場料無料!税金が芸術文化に使われてて羨ましい。
韓国人の暮らしにまつわるものが、①韓国人の1日、②韓国人の四季、③韓国人の一生の3テーマに分かれて展示されている。
日本統治時代のものは、当たり前やけど日本の昔のものと同じで懐かしい。
学校関連、昭和っぽくてエモい!
いや〜無料とは思えないボリュームで、1時間かけてとても楽しめました!