見出し画像

贅沢なモヤモヤ

ある日Xを見ていると、とあるネットニュースの記事が流れてきた。

あいみょんのオールナイトニッポンGOLDにて「10代20代という貴重な期間をファンのために使う女性アイドルに感謝するべき」という内容のメールにあいみょんが共感し、そこからFRUITS ZIPPER愛を爆発させたという内容である。
FRUITS ZIPPERのメンバーたちもXでこの記事を引用リポストし反応するなど盛り上がりを見せていた。


さて、実はこのきっかけのメールを送ったのは自分である。
他のnoteでも書いているように、ありがたいことに、あいみょんANNGでそこそこメールを採用してもらっている。
自分のメールがきっかけでネットニュースになるほどパーソナリティのトークが盛り上がったのは、メールで番組を盛り上げたいというリスナーとして大変喜ばしい。

が、しかしながら、この事態に私はモヤモヤしている。
というのも、実はこのメールは裏テーマがあり、推しである日向坂46の丹生明里の卒業が関連している。

丹生ちゃんの卒業セレモニーで非常に感動した私は、何かしらの形で丹生ちゃんへの感謝を届けられないかと考えた。
そこで思いついたのが、丹生ちゃんきっかけで始めたラジオにメールを送るという趣味をふんだんに利用し、丹生ちゃんきっかけで聴き始めたあいみょんANNGで丹生ちゃん関連のメールを読まれることであった。
実際、今回読まれたメール以外にも、孫悟飯、ゲームで寝坊して遅刻、他人の幸せを願う人、といった丹生ちゃん関連のワードを含んだメールを送った。
なんならストレートに「丹生ちゃんが卒業する」「あいみょんさん、丹生ちゃんに卒業メッセージをお願いします。」といった番組の文脈ガン無視のエゴイスティックメールも送った。もちろん、読まれる可能性がほとんど無いことは重々承知の上で、万が一、奥が一、読まれたら大勝利という可能性に賭けて送った。作家の人に気持ち悪いなコイツと思われて、今後読まれなくなる、なんてことも覚悟のうえである。

こういった経緯があり、オードリー若林さんがじゃないとオードリーで言っていたことをベースに考えた「10代20代という貴重な期間をファンのために使う女性アイドルに感謝するべき」というメールを送った。そして読まれた。
そして、別のアイドルグループがあいみょんと急接近している、、、。


いや、めちゃくちゃモヤモヤするんだけど!!!!


いや、分かってますよ。
番組側が文字だけの媒体であるメールのバックストーリーをくみ取れるはずがないことなんて。
そして番組が盛り上がりそうなメールを選ぶだけなんだってことも。
だし、もちろんあいみょんさんも、FRUITS ZIPPERさんも、スタッフさんも、モデルプレスさんも、だーれも悪くない。
でもさ、でもでもでもさ、もしこれがきっかけであいみょんさんとFRUITS ZIPPERさんのコラボが実現したりした日にはもう、、、、
あまりにも僕の丹生ちゃんへの想いが(結果的に)ないがしろにされているではないか!!!!と感じちゃうんだもん!!!

多分きっかけのメールの存在だって忘れ去られてるんでしょ????
記事に一応書いてはありますけど。
なんかこれで何かしらの利益が出るなら、いくらかその利益がこっちに回ってきてもよくない?
ひいてはそのメール主の生みの親である丹生ちゃんにもさ、あいみょんさんからコメントあるなりさ!なんかあってもいいじゃない!
だって丹生ちゃんが余計な事までであいみょんANNGの話をしてなかったら、このメールもネットニュースも素敵な盛り上がりも、無かったんだよ!?!?!?

と思っちゃうわけですよ!
ごめんなさいね!あまりにも厄介オタクすぎて!
でもFRUITS ZIPPERさんへの想いが溢れるあいみょんさんの気持ちも共感できるし、あいみょんさんからのコメントに喜ぶFRUITS ZIPPERさんの気持ちも分かりますよ!
そして、盛り上がってる当人たちを見てほっこりするAIMの皆さん、ふるっぱーの皆さんの気持ちも!!!
推し活してる身ですもん。

でもさ、そこに日向坂46・丹生ちゃん・おひさま・Tomorrowも、ともろうが加わったらさ、もっと素敵ですやん?
WIN-WIN-WIN-WINくらいの関係になれますやん!?

もしかして、当日リアタイしながら、ハッシュタグつけてポストして、リスナーの目に止まるなり、あいみょんにリプもらうなりできたら変わってたのかな、、?
あの日録音放送だからってリアタイサボって友達とサウナ行かないほうがよかったかな、、、?


ということをずーっと考えてました。Xでちょっと吐き出したけど文字数的に上手くいかなそうだったんでnoteに書きました。
贅沢なモヤモヤですよね。採用されてネットニュースにもなってるのに満足してないなんて。
まあたかだかリスナー風情が偉そうにシナリオ通りにしようとして、上手くいかなくてすねちゃっただけですね。
すんません本当に。
もっともっと大きくなって自分も含め全員が納得できるような世の中にしていきたいなと思います。はい。

いいなと思ったら応援しよう!