夜空ノムコウを聴く季節
年末が近付き寒さが増し、爆裂冷え性な私が重ね着しすぎて北斗の拳のキャラみたいな肩幅に仕上がる頃、私には毎年恒例の冬行事がある。
それはSMAPの夜空ノムコウを聴くこと。
この寒い時期に聴くのが本当にたまらなく良い。
なんかめちゃくちゃ沁みるんです。
寒いのは苦手だけど冬も悪くないかもなと思える。
北斗の拳のキャラみたいになってるけれども。
私の中ではSMAPといえば断然この曲。
いや、多々ある冬ソングの中でもトップかもしれん。
詞を書いたスガシカオさんでも、曲を作った川村結花さんでもなく、絶対にSMAPがいいんです。
いろんな方がカバーしてて皆さんすばらしいのだが、私は絶対にSMAPの夜空ノムコウを聴く。
あの口笛を聴きたいんです!!!
……と書くとSMAP強火担な俺テイストが醸し出されるがけっしてその道の熟練者ではなく、むしろ私はこれまでの人生、そんなにジャニーズを通ってこなかったジャニピヨだ。
(※ジャニオタの反対は何やろかと考えた末にピヨピヨのひよっこという言葉しか思い浮かばなかった残念な発想力)
そんなジャニピヨでもSMAPはタイトルを聞いただけで歌える曲があったり、夜空ノムコウ以外にも山崎まさよしさん提供のセロリとか好きな曲も多い。
ダイナマイトやFlyはカッコいいと思うし(そういえば洋楽オタクの職場パイセンも褒めてたな)、がんばりましょうのダーダダダダダッ(伝われ)を最初と最後に持ってきてるのも好き。
がんばりましょうのサビはたいがいの人が歌えるんやなかろうか。非オタにも認知度高いと思う。
世界で一つだけの花の認知度は国民的レベルだが。
SMAPは私でもメンバーのお顔とお名前を全員言えるし書け……あ、でも草彅さんは書ける自信がないな……とにかくジャニピヨがメンバー全員分かるのは快挙。
森且行さんも分かるし書けるぞ。
あらためてすごいグループやなと思う。
ドラマやバラエティーでもたくさんお世話になってきているし、昨年は地元に香取慎吾さんの個展が回ってきたのでアートの方面でも楽しませていただいた。
(作品は写真撮影OKだったもの)
香取さん、いつもニコニコ笑顔ではつらつとしたイメージがあったので明るいポップな作品なのかなと勝手に想像してたのですが、ダークな作品が多々あることに驚きと同時に新鮮味を感じました。
見応えある作品の数々に圧倒されたなぁ。
またいつか個展開いてほしい。
あと個人的には草彅さんのお芝居が好きで、今年は朝ドラブギウギで楽しませていただきました。
ミッドナイトスワンを観たいと思いながらもいまだに観れていないので近々観なければ!!!
メンバーの皆さん、現在はそれぞれ個々にご活躍されてるが、やはり気になるのは再結成の可能性。
数々のバンドを見てきた音楽好きワイからSMAPファンの皆さまにお伝えしたいのは、未来は分からんからあきらめないでということ。
もう見れないと思ってたバンドが長い時を経て再結成したり活動再開する事実に多々出会ってきた。
絶対復縁不可能とあきらめてたバンドが突然再結成を発表してうおおおおーっ!!!と大歓喜したこともある。
だから可能性はゼロではないかもしれない。
内情やいきさつをよく知らないのに私などが偉そうにスミマセンなのだが。
ただ単純に、純粋に、またいつかSMAPが夜空ノムコウを歌う姿を見られたら嬉しいなと思ってる。
ジャニーズの再結成といえば男闘呼組。
(現在はRockon Social Clubとして活動されてるがここでは敢えて男闘呼組と書かせてください)
ジャニピヨだが男闘呼組兄さんは少し通りました。
ロックよ静かに流れよという曲が大好きでして。
なので4人が再びステージに立って演奏してる姿を見た時はうおおおおーっ!!!となりました。
NHKのSONGSに出演された時の録画はなんか消せなくて保存してあるし時々見返してる。
これは完全なる個人的好みなので違うだろボケェと思われた方がいたなら誠に申し訳ありません(土下座)なのだが、男闘呼組兄さん、若かりし頃より今のほうが断然カッコいいと思うのですよ。
渋みと柔和さが増して大人の色気でイケオジ全開で。
それに今あらためて聴くDAYBREAKや秋、TIMEZONEがめちゃくちゃ良い。
こんなにカッコいい曲だったっけ?とビビった。
あと高橋和也さんと成田昭次さんの声が良い!!!
(ハスキーボイス大好物人間)
成田さん、名古屋の会社で働いてて音楽活動はされてなかったとお話されてたが、それはそれで平穏な日々で心穏やかに過ごされていたのかもしれないが、やっぱりあの声をもう一度聴けたのは本当によかったなとありがたく思う。いい声してますよね本当に。
そして兄さんたち、なんか今の雰囲気がすごく良い。
お互いへの信頼とかリスペクトとかそういったものが会話やアイコンタクトからだだ漏れてる感じがして。
昔の関係性や空気感をよく知らないので、ずっとこんな風に仲良しじゃったわいボケェだったなら誠に申し訳ありません(土下座)なのだが。
イケオジたちが仲良くニコニコしてるのは大変眼福。
男闘呼組兄さんが渋カッコよく楽しそうに音を奏でる姿をこれからも見ていきたいので、どうかまた音楽番組でお目にかかれますように。
ジャニピヨのくせにいろいろと偉そうに語ってしまいほんますんません(泣きながらお詫び)
非オタでも語りたかったSMAPと男闘呼組。
皆さんが楽しく健やかに長くご活躍されますように。
今年も夜空ノムコウを聴いて寒い冬を乗り切ります!
北斗の拳のキャラみたいな肩幅になりながら。
夜空のむこうにはもう明日が待っている。