見出し画像

【合コン】第一印象が大事

男女の出会い、新しい人との出会いの場として有名な合コン

男性にとっても合コンでモテるため、様々なテクニックやノウハウを学んだ方もいるでしょう・・・
その学びを得て、女性をお持ちかえるすることだけ考える方はこの記事は非推奨です。

現在はコロナによる規制、マッチングアプリやSNSの出会いの簡略化のため目にする機会が減ったのではないでしょうか。
しかし、合コンでは恋愛だけではなく、コミュニケーションや仕事として大切なものが詰まっています。

合コンとは?

〇〇コンという名前が増えているので、合コンを定義しておきましょう。
自分の文脈上、この意味合いで使用します。

男女がお店で食事、お酒を嗜みながら親交を深めていくもの。
初対面の出会いが発生し、目的は恋人探しや友人探しなど出会いがメイン。

「誘われて面白そうだから参加しました!」
という場合もありますが、新しい出会いがあることを前提として刷り込まれているので上記のように合コンに参加したというものです。

合コンにおいて大切なことは女性と良い関係を築けること。
これができると仕事にも活きるし、新しい友達と知り合って面白いことができることもあります。


合コンの第一印象とは

第一印象は大事!
第一印象は3秒で決まる!
あの子かわいい…
など合コンに限らず第一印象はとても大事です。

第一印象のため脱毛が流行っていたりするほどです。
そういう方はYoutubeで脱毛の広告をたくさん目にしていて、うんざりしているのではないでしょうか。

それほどまで大切な第一印象ですが、合コンでの第一印象は会った瞬間より適切な場面があります。
それは自己紹介です。

合コンでは自己紹介があります。
する気配がなければ、幹事に促しましょう。
促しにくいのであれば、冗談のように「名前わからないので幹事さんをダンディーって呼びますね!」ということもよいでしょう。

自己紹介が第一印象として適切なのは、全員がこちらをしっかり見る・聞くことです。
4対4の合コンであれば、7人が聞いてくれるわけですから純粋なアピールタイムになります。

ここでどのような自己紹介をするのかが合コンでの第一印象になります。


自己紹介のポイント

自己紹介が全員あるとして、何を伝えたらいいのかが大切になります。
先ほど伝えたように第一印象はここである程度決まります。

名前、仕事、趣味とか言っても覚えてもらえない、印象に残らなければ次に進みません。
自己紹介という第一印象がインパクトもあり笑いもある方が良いです。

女性の反応はもちろん、男性幹事も気になる存在になります。
自己紹介が上手に相手に届けば、合コンが終わったあとも印象に残るほどです。

印象に残るようなエピソードなんかない!と思う方、そう焦ってはいけません。
あなたが伝えたい印象は何か、感じて欲しいことは何かを先に考えましょう。

適当にエピソードを選ぶのではなく、伝えたい印象からエピソードを選ぶのです。
あとはどのように伝えるかという点も大切になります。
真面目な印象を与えるとしても、笑顔にもせず話すのはよくありません。


どんな話をしたらいいんだ!
となるかもしれませんが、これを言えばいいというものはありません。
ノウハウというものが活きないのはこのためです。

個々人に関するものが多いため、こういう自己紹介が受けそうというものをいくつか作ることはできます。
そのためには事前に情報が必要になります。

その人の生きてきたストーリーをぎゅっと凝縮したものが自己紹介です。
恋愛における場面では面白いと思ってもらえたり、話してみたいと相手に思ってもらえます。
仕事で真面目な場面でも言葉1つ変えるだけで印象が変わります。

ちなみに自己紹介は長くて1分くらいの目安が良いです。
長い自己紹介は聞いている方も辛いです。
これから自己紹介を考えようとする方は1分間で自己紹介するようにしてみてください。

では!




いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集