![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80583016/rectangle_large_type_2_79c007d09b524c224a72d8a6be9cdcbc.jpeg?width=1200)
9 Borden Coffee【異国情緒】
ごきげんよう、トモパカです。
今回も大阪編。
でもこれをご覧くださっている方々はきっと愛知県周辺の方が多い(?)でしょうから、出張編はこれとあと一つをササっと終わらせて通常運転に戻しますね。
本日は大阪メトロ中央線 大阪港駅駅から徒歩5分圏内、「9 Borden Coffee」さんのご紹介です。
【INFO】
所在地:大阪市港区築港3丁目7−15 港振興ビル 111号室
営業時間:7:30〜18:00
定休日:なし
TEL:090-6605-9192
駐車場:なし
推奨人数:1〜2人
【外観】
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68059483/picture_pc_99dabeaf64032b06a83ca664b2e65bee.jpg?width=1200)
ここだけ切り取っても、ちょっと日本とは思えぬ出立ちでした。
経営者の方は夫婦だそうで、9 Bordenはカナダのトロントにあるシェアハウスの住所なんだそうです。由来がオシャレすぎる。
【内観】
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68059497/picture_pc_c30a2b440eb22ecf2a97dd22fdb2e115.jpg?width=1200)
インダストリアルな内装です。
ちっちゃい豆電球の連なりが可愛いですね。カフェ照明フェチはこういうところ見逃しませんからね。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68059496/picture_pc_4a756000ac07d33b6cd26be4d3a40132.jpg?width=1200)
気に入った絵でしたのでこっそり撮ってしまいました。
トロントの街並みです(多分)
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68059495/picture_pc_d067723595ed170e95c1c3eb1a0c9637.jpg?width=1200)
このカフェ、海遊館がオープンするまでの時間つぶしに利用したので時間帯としては朝だったのですが、とにかく海外の方が多い。
日本人だったのは僕だけだったと思います。さすがカナダのシェアハウス由来です。
【頼んだもの】
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68059504/picture_pc_ef665f35fbab48337ae76a617e11ba7e.jpg?width=1200)
エチオピア独特の紅茶っぽい香りが豊かでした。まさにサードウェーブコーヒーど真ん中といった具合。
飲むと鼻腔に広がる華やかさ。一気に目が覚めました。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68059505/picture_pc_8dfaaad7ff4db3a950b6aae5a1404ac3.jpg?width=1200)
パクチー効いてます。苦手な方もいらっしゃるかと思いますが、なんと食べられない物抜くことも可能です。
ということは、注文を受けてからこれ作っているのか…すご…
今回はここまで。
それでは!