デイケア日記 10月31日
今日は青空でした。
何でもない日です。
孤独感もちょっと薄れてて、少し気になる程度です。
情緒も普通です。
朝ルームに行ったら、利用者さんに、おいくつですかと聞かれました。
確か、昨日別の利用者さんにも聞かれたような。
で、秘密ですと答えたら、20代ですよね?と言われました。
20代。
めちゃくちゃ嬉しいです。
ありがとうございます。
やった☆みたいな。
そうですかぁ。
20代ですかぁ。
いい響きです。
日々、トレーニングしている効果がありました。
午前のプログラムは、ソーシャルスキルトレーニング。
前回の暖かい言葉の続きです。
このプログラム、ユニークで面白いところがあります。
何気に役に立っているような気がします。
例えば、手紙を書くとかで。
発表も緊張はするけど、俳優さんになったつもりでと思うと、
案外楽しいかもしれません。
今日は、別の利用者さんが立候補してましたけどね。
お昼は、別のケアさんのところへお弁当を持っていって、自分たちのは温めるという係でした。
ハロウィンメニューで、パンプキンのシチューと蓮根と肉の炒めもの、
野菜組です。
お昼休みは、一瞬居眠りしました。
午後は、アナログゲーム。
今日は、麻雀でした。
3回連続でテンパイになりましたが、上がれずです。
これからは、リーチかけないでやってみようと思います。
まあまあ楽しかったです。
今日は、一日を通して地味でしたが、
充実していました。
帰り、バスの中から窓の外見たら、晴れているのに虹が出ていました。
不思議な虹でした。
小さく虹の一部が空に映っていて、あとは薄っすらと円を描いていました。
他の人は、あまり空を見ないと思うので、気づいてなかったと思います。
これから良いことがいっぱいありそうな。
そう思いたくなる瞬間でした。
コミュニケーションは下手ですが、かなり顔に出るらしいです。
話すときは、じっくり考えて話すので、すごく返事遅いのですが、
あっ別に聞かなくていいかと思っていると、
今、何言おうとしてました?と言われたりします。
同じ特性の利用者さんが言うくらいだから、
よっぽど顔に出るようですね。
そうするとですよ。
大好き光線もバレることになります。
色々気づかれていることになります。
うん、やっぱり恥ずかしい・・。
何か色々バレてると思うと、
コミュニケーションだめだから、それも得なのか損なのかわかりません。
好きだと緊張を隠したくて、笑って誤魔化すところもあります。
それでも、顔に出ているのだから、それなら自分に正直になった方がいいなと思いました。
ちょっと難しいけど、チャレンジしてみたいです。