![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52229854/rectangle_large_type_2_1f9c809de84ba8818839813b2e0ea67e.jpg?width=1200)
2021.05.13 営業という職業
こんにちは、ともむーんです。
バイトに出る30分ほど前、YouTubeを見ていたら電気会社の人が来ました。用件としてはより安い契約プランへの変更で、断るのすらめんどくさかったんでもう言われるがままに変更してしまったんですけど(いつか詐欺られそうでビクビクしてます)。
営業っていう職業?に就いている人ってほんとすごいなって思います。
何も興味を持っていない人にモノを勧めて契約を取らなきゃいけないってなかなかできることではないと思うんですよね。単純にゴリ押すだけだと面倒臭がられるし、かと言って押しが弱いと買おうってならないし。
コミュ力ありきの仕事だと思うので、理系ぼっち大学生からするとある種尊敬できるものがあります。
あと営業やっている人は多分メンタル強いですね。実情を知っている訳ではありませんが、少なからず断られる機会があると思うので。
そんな状況でもまた新しく契約を取りにいかないといけないなんて、メンタル弱者が耐えられる気がしません。恐らく契約数で評価もされてしまうんだろうし。
大学の知り合いで何人か営業系のインターンをしていた人を何人か知っていますがほんとに尊敬しています。
やってみようとは全く思いませんが。
今日noteで短編小説を書いている人を見つけました。昔から星新一とかのショートショートが何となく好きなんですよね。字数が少なくて読みやすいからかな。勝手にフォローさせていただいたので、新たな作品を楽しみにしようと思います。
収支報告 ¥276,279(−7,500)
日経平均は地獄絵図ですね。明日決算発表なんですけどどうなることやら。
2021.05.13